ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【1歳児】2月8日(水)の活動♪【ももいろぼうし_MAクラス】
2月の2週目。
今週の活動は…
・「らいおんのぽーずでのぼろう!」
崖を登る時は変身!
らいおんのぽーずで険しいがけを超えてみよう!
今週の活動はこちら♪
↓↓↓↓↓
■MAクラス
【2月8日(水)/相生山】
今日は、おひさまポカポカいい天気♪
これから相生山でがけをのぼりにいこう。
バイキンマンのポーズで出発進行!
〇『がけのぼり』
まずは、がけに向かうために長いお山の滑り台をずりずりずり。
恐竜の葉っぱの道を進んで、
がけをのぼっていこう!
足だけでのぼれるところ、手と足じゃないとのぼれないところ。
体の感覚を頼りに各々のペースで進みます。
GOALを目指して頑張れ~!
無事に全員のぼれることができました♪
〇『不思議な扉』
がけのぼりが終わり、お山の道を進むと、
あれっこの扉は何だろう?
これは誰のおうちかな?
桃色帽子さんからは、
「アンパンマンのおうち!」
「おばけかな?」
様々な憶測が飛び交います。
はてさて何の扉なのでしょうか?
〇『お弁当』
長いがけをのぼって、おなかペコペコだね。
いっぱい食べて大きくなぁれ。
さよな~らさんかく またきてしかく♪
最後は、しんや先生のお友達、マイケルとお歌を歌っておしまい♪
————————————————————————————–
体の感覚を頼りに逞しく自然の中を駆け抜ける桃色帽子さん。
泣けちゃってもすぐ立ち上がり、進んでいけるようになってきたね♪
次回の活動は…
!!!
・「ロープにさわってみよう!」
お山で大活躍のロープ。
みんなで使ってみよう♪
*2月17日(金)はお休みになります。
来週もみんなを待ってます♪
桃色帽子担任 和田(はっち先生)