ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】1月31日(火)、2月2日(木)の活動の様子【黄色帽子_YBクラス】
だんだんと春を感じるような陽気になってきましたね♪
あっという間に1月が終わり、黄色帽子での生活も2月、3月を残すのみ。
1日1日を大切に過ごしていきます!!
今週はロープを使ってのガケ登り!2回目のマラソン!!
チャレンジウィークです☆
【1月31日(火)天白公園】
遊び慣れた天白公園にやってきました。
黄色帽子のみんなには内緒にしていたこちらの大きなガケ!
体、ロープを上手に使わなければ登れません。
沢山ガケを登り、沢山遊んで大きくなった黄色帽子さんの体と心なら!登れるはず!!
いざチャレンジです♪
ガケを目の当たりにして怖がるどころか…「せんせーのぼれるよ!」「らいおんのぽーずだよね!」と、
みんなのやる気、挑戦する気持ちに今回も驚いてしまいました♪
どうですか?自信に満ちた表情ですよね?
一歩一歩登っていくとゴールに近づいていく!
「のぼれた〜!」「できたー!」
いつものガケ登り以上に達成感を感じていました☆チャレンジ大成功!!
この日はかくれんぼをみんなでしてみたね♪
あやこ先生(おに)対ともや先生&黄色帽子さん。木が生茂るナイスな隠れられるポイントを見つけた黄色帽子さん!
声を潜め、体を小さくしてみんなで隠れました。
最後は鬼ごっこ♪
「せんせーからにげろーーー!」
【2月2日(木)細口池公園】
第2回マラソン大会!
前回経験した子から「きょうも1ばんになる!!」「ぜったいごーるするよ!」などと、朝からやる気に満ち溢れた声があがり、みんなのモチベーションも高まります。
ドキドキ!ワクワク!のスタート前。「絶対みんなでゴールするぞ!エイ!エイ!オーー!!」
「よーーい!ドン!!」
今回もいいスタートダッシュをきれました!
300メートル。小さな体の黄色帽子さんにとっては2回目といえど大きなチャレンジ!!
前を走る先生、おともだちに追いつくことを目指しスピードをさらにあげる子!
一人ひとりどんな気持ちで走っていたのかな?
きっと感じていたことは一人ひとり違うと思うけれど、目指すゴールは一緒!!
見事黄色帽子さんみんなが今回もゴールできました♪
チャレンジウィーク!みんなの底知れぬパワーで大大成功!!
子ども達一人ひとり、クラス全体から「やってみたい!」という気持ちがヒシヒシと伝わってくる黄色帽子。
少し早いですが、4月の頃の子ども達の姿と照らし合わせると感慨深いです…
黄色帽子担任 大前ともや(ともや先生)