ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【1歳児】2月1日(水)3日(金)の活動♪【ももいろぼうし_MAクラス】
2月の1週目。
今週の活動は…
・「だい2かいちびちびまらそん」
・「てっぺんをめざそう」
クラス活動の様子はこちら♪
↓↓↓↓↓
■MAクラス
【2月1日(水)/細口池公園】
今日は2回目のマラソンDAY。
前回と場所は同じ、池の周りをぐるーっと走ってみよう!
バスから降りて、先生からマラソンのことを聞く桃色帽子さん。
うんうん、なるほど。
〇『ウォーミングアップ』
池へと向かう道。
遊びながら、準備運動をしていきます。
広場で先生と一緒に、足と手を大きく動かします。
いっちにーいっちにー♪
池に着くと…
気持ちがはやる子どもたちは、池の周りを駆け足。
さあ、スタート地点。
子どもたちは、やる気満々!
位置について、よーい…ドン!!!
〇『ちびちびまらそん』
わっーと、勢いよく飛び出す桃色帽子さん。
緑の道をまっすぐ走ります。
頑張れー!
先生の背を追いかけながら、一所懸命。
あとちょっと、あとちょっと!
そのまま先生のところまで…!ゴール!!
よく頑張りました!桃色帽子さん。
冬の気候の中、みんなと一緒に走るのが楽しい!
走り終わった後は笑顔。満足気な子どもたちでした♪
【2月3日(金)/天白公園】
今日は公園内にある森の頂上を目指そう!
道中は、自然遊びを楽しむぞ♪
〇『自然遊び』
何度も訪れている天白公園。
桃色帽子さんは、この公園で何ができるのか知っている様子。
各々の子どもたちがこれまでの体験を活かして、進んで遊びを展開します。
緩やかな斜面があれば…
おしりズリズリ滑り台!
ズリズリ~♪
落ち葉があれば…
宙に投げて、落ち葉のシャワー♪
落ち葉のそばには、ちょっぴり春の気配の綿毛♪
ヤッホー!!
と、遠くにいるお友達にも声を掛ける桃色帽子さん♪
自然とお友達同士でベンチに座ります♪
大きな朽木があれば…
みんなでせっせと、虫探し!
最後は頂上を目指して…
急な斜面をズンズン登っていく子どもたち♪
いつの間にか、登って降りてを繰り返すのが楽しくなった様子。
森の頂上は、また今度だね♪
全体の活動を通して、逞しさと力強さみせてくれた桃色帽子さん。
子どもたちのこれからがより楽しみになった一日でした。
————————————————————————————-
2回目のマラソンと自然遊び♪
その日の活動内容を理解し、能動的に取り組むことが増えてきた桃色帽子さん。
どんどん大きくなっていくね♪
次回の活動は…
・「らいおんのポーズでのぼろう!」
相生山で崖登り!
ライオンさんになって、力強く登ってみよう!
来週もスタンツで待ってまーす♪
桃色帽子担任 星野(しんや先生)