ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児】1月31日(火)2月2日(木)の活動♪【あかいろぼうし_RBクラス】
1月の5週目。
2月の1週目。
今週の活動は…
・「がけをさがそう」
・「だい2かいちびっこマラソン」
2回目のマラソン。
寒さに負けずみんなで走り切ろう!
活動の様子はこちら♪
↓↓↓↓↓
■RBクラス
【1月31日(火)/天白公園】
〇『がけまでの道のり』
今日は、天白公園でがけを探してみよう。
今まで、お山ではがけをのぼったことあったけど天白公園にはあるのかな?
みんなで探しに行こう♪
がけを探す道で、体を温めていくよ。
コロコロ。
原っぱの斜面を転がるのはお手の物!
落ち葉を見つけると、葉っぱのシャワー!
落ち葉って気持ちいいよね。
葉っぱのお布団の中に入ってリラックスした表情をする赤色帽子さん♪
さぁ、がけまでもう少しだよ。
〇『がけのぼり』
天白公園では初めてのがけのぼり!
今回は、オレンジ帽子さんと一緒にのぼっていきます。
足だけではのぼり切れない斜面をライオンのポーズでのぼっていきます。
よそ見することなく、進む方向に向かって真剣な表情でのぼっていきます。
のぼりきったら上からがけをチラッ。
大人でも手足を使ってのぼる斜面。
逞しい表情で、もう1度!
果敢にがけに立ち向かっていく背中は大きくなったなと感じさせられるものです。
【2月2日(木)/細口池公園】
〇『マラソン』
天候に恵まれ、マラソン日和な日。
2回目のマラソンというのもあって、朝から赤色帽子さんは気合十分!
会場に向かうバスの中から、
「私が勝つ!」
「僕が勝つ!」
1位を目指す声が溢れます。
会場に着くと、早速走り出す赤色帽子さん。
ウォーミングアップも完璧です♪
さぁ、今回も最後まで走りきろう!
おててぐー!
足はちょき!
よーいどん!!
一斉にスタート!
疲れて立ち止まろうとしてもふっと顔を上げて再び走り始める。
他の子と一緒だから心強いね。
今回も全員無事に走り切ることができました♪
ベンチで休憩中。
3回目のマラソンに向けてミーティング中です♪
〇『マラソンメダル』
帰りにメダル授与式。
帽子に貼られたメダルを手で触り、ニッコリいい笑顔。
みんなよく頑張ったね♪
〇『おまけ』
お弁当の後、初めて赤色帽子さんのお部屋から歩いて園庭に向かいます。
道での注意ポイントはこれから少しずつ覚えていってね♪
———————————————————————————
逞しさに磨きがかかる子どもたち。
寒く厳しい自然の中でのびのびと体を動かし、大きくなってね。
来週の活動は…
「ロープをつかおう①」
2月16日(木)は赤色帽子さんはお休みになります。
ロープを使ってがけのぼり初挑戦!
みんなでロープの使い方を覚えよう♪
来週も寒さに負けず、みんなに会えるのを待ってまーす♪
赤色帽子担任 和田(はっち先生)