ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】1月25日(水)、27日(金)の活動の様子!【オレンジぼうし_OAクラス】
皆さんこんにちは、ひで先生です!!
今週は雪も降り、寒さが厳しい1週間でした。
体調を崩さないように暖かい格好でお過ごしくださいね。
さて今回は、1月最終週のオレンジさんの活動のご様子をお伝えいたします。
ぜひご覧くださいませ~
◎1月25日(水)相生山で崖のぼりに挑戦!!
この日は相生山へ行きました。
ここ最近、活動でどんどん取り入れている崖のぼりに挑戦です!
バスが到着してお山へ向かう道中で、
なんと融けずに残っている雪を発見しました!!
雪を見つけるとみんな大盛り上がりです。
雪を先生にかけてくれたり、
手に取って「つめた~い!」と言ってくれたりと、
一人ひとり様々な反応を見せてくれました。
お山へ着くとオレンジさんで
『神さまのおうち』と呼んでいる塔の横に、
石碑が立っています。
オレンジぼうしさん、この日は石碑に少し「おじゃましま~す」
みんなどんどんのぼっていきます。
嬉しそうな表情ですね。
そしてこちらではひで先生がみんなを抱っこでジャ~ンプ!!
お友だちが飛んでいるところを見ると、
「たのしそうだなぁ~」と思った子たちがどんどんやってきます。
「わたしも~」、「ぼくも~」と言ってたくさんジャンプしました!
たくさん遊んだら崖へ行ってみよう!!
長い斜面をずるずる降りていくと・・・
ついに崖のぼりスタートです!
力強くのぼっていきます。
4月のころから比べるとみんなとても逞しくなったなぁと、
どこか感慨深い気持ちになります。
崖のぼりを終えた後はみんな凛々しく見えますね。
その後は大好きなお土産探しをしつつバスへと乗り込みました。
(「だ~れだ?」って遊んでいます。)
愛くるしいですね~
3学期もあと残すところ2か月となりましたね。
これからも崖のぼりにチャレンジしていこうと思います。
オレンジさんみんなでたくさんのぼれるようになろうね!!
◎1月27日(金)雪降る中で追いかけっこ大会!!
この日のお天気はなんと雪!!
ひで先生もまさかのことにびっくり!
そのため相生山へ行く予定でしたが、
予定を変更して天白公園へ行きました。
天白公園に着くと雪に大盛り上がり!!
みんなで原っぱのお山へダッシュ!
お山にのぼるとみんなでいっしょに「やっほ~!」
やまびこを聞いた後はオレンジぼうしさんと先生たちでたくさん追いかけっこ!!
みんなで先生たちを捕まえられるかな~?
たくさん動いて体を温めるために、
走る!走る!
先生たちも走る!(笑)
ひで先生を捕まえたぞ~!!
・・・の流れでおしくらまんじゅうをしてひで先生が温めてもらいました。(笑)
みんなありがとうね。
気温は相変わらず寒かったですが、
心も体もぽっかぽかになりました。
どんな天候でも楽しく遊ぶことができる気持ちって本当に素晴らしいですね。
オレンジぼうしさん、みんな素敵です!
冬の季節ならではの体験をすることができた1週間となりました。
1月もたくさん遊ぶことができました。
来週は天白公園での崖のぼりに豆まき!
楽しみが盛りだくさんですね~
来週も元気いっぱいのみんなに会えることを楽しみに待ってるよ~
~おまけ~
オレンジぼうしさんのお部屋でのひとコマです。
遊んでいる途中にひで先生がごろんと寝転がると、
「いまだっ!」と言わんばかりにみんな乗っかってくれます。
この日は6人のお友だちが電車のように乗ってくれました。(笑)
オレンジぼうし 中野ひでかず