ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児】12月13日(火)15日(木)の活動♪【あかいろぼうし_RBクラス】
12月の3週目。
今週の活動は…
・「やまごもり」
・「たこあげたいかい(※親子行事)」
2学期、最後の一週間。
冬の寒さに負けず、元気いっぱい遊んでいこう!
クラス活動の様子はこちら♪
↓↓↓↓↓
■RBクラス
【12月13日(火)/八事裏山】
今日は裏山で「やまごもり」。
みんながやりたいことをやってみよう!
〇『広場で準備運動』
まずは、いつもの広場で体を動かそう!
いくぞー!!
わーっと勢いよく駆け出していきます。
デコボコ道を、走って、登って、降りて…
いつの間にか、お友達と一緒にいることが増えたね♪
木々の近くに集まると…
木の実もみーつけた!
〇『赤色帽子探検隊』
赤色帽子さんにやりたいことを聞いてみると…
探検と虫探しがやりたい!…との希望♪
よーし!赤色帽子探検隊の出発だ♪
山の奥へ歩みを進める赤色帽子さん。
険しい斜面を、座って、立って、歩いて…。
バランスを取りながら、自分のペースで山道を進んでいきます。
先生の援助はいらない、たくましい姿を見せてくれる赤色帽子さん。
〇『冬越し虫探し』
山の奥には、朽木が転がる場所がちらほら。
これまでの経験を活かして、朽木の中や下に注目する子どもたち。
協力して朽木を転がすお友達
朽木の感触を確かめるお友達
木の棒を使って朽木を掘るお友達…etc
その場で声を掛けなくても、子どもたち同士で虫探しを進めていきます。
好奇心をもって、もくもくと朽木に集中する背中に、たのもしさを感じるほど。
無事、幼虫さんを見つけることができました♪
————————————————————————————-
山に親しみ、山とともに過ごした2学期終盤。
子どもたちは自然と触れ合いながら、思い思いに活動へ邁進。
「いきいき、のびのび、でっかい子」を体現してくれた赤色帽子さんでした。
次回の活動は…
・「ちびっこまらそん」
・「ふゆのいきものさがし」
新年の遊び初め♪
久しぶりに顔を合わせるみんな。
どんな表情を見せてくれるかな?
新年もスタンツで待ってまーす♪
▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪
本年は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
保護者の皆様のご支援、ご協力のもとスタンツの活動を行うことができました。
来年も子どもたちとともに、自然を五感で感じながら、自然遊びに邁進していきたいと思います。
なお、3学期の始まりは、1月10日(火)となります。
明くる年も変わらぬご愛顧を頂けるようお願い申し上げて、年末のご挨拶とさせていただきます。
良いお年を迎えください。
赤色帽子担任 星野(しんや先生)