ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】12月2日(金)の活動の様子♪【オレンジぼうし_OAクラス】
こんにちは!ともえ先生です!
12月第1週。季節は「冬」に。
一気に寒くなりましたね。
気付けばカレンダーも残すところ1枚。2学期も終わりに近づいてきました。
子ども達がみんなで一緒に活動することにも慣れてきたのを感じ成長したな、
と思う反面時の流れの速さに寂しさを覚えます。
子ども達の笑顔をこの目にしっかり焼き付けておこうと思う今日この頃です。
お待たせ致しました。それではオレンジさんの活動の様子をお伝えします!
◎12月2日(金)豊明の畑での活動の様子♪
この日は大根掘り!
移動中のバスの中にて。
何のお野菜かを当てるクイズ形式の絵本をひで先生が読んでくれました♪
葉っぱの形だけでは難しいけれど土から出ている野菜の頭の色を
ヒントに子ども達は次々と当てていきました!
畑に着き少しお散歩をしました。
これは何のお野菜かな?と子ども達に問いかけながらてくてく歩いていくと…
大根掘りの場所に到着しました!
ひで先生が大根の掘り方を伝授したらいよいよオレンジさんも大根掘りスタートです!!
それでは大根掘りの様子をご覧下さい♪
みんな立派な大根を掘ることが出来ました◎
大根掘りが終わったら畑を探検♪
水路にいるタニシを見つけたオレンジぼうしさん!流石だね!
【たんぽぽ】
そしてそしてなんと田んぼと田んぼの間の道にはたんぽぽが!!
こんなに寒くなった冬にもたんぽぽの花が咲いているのにびっくりだね!!
【探求心】
帰り道。お友達が立ち止まり気になるものを発見しました!それは地面の盛り上がりの場所。
夢中になって掘り返してみるとピクピクっと土が動きました。
何だろう?ドキドキしながら掘り起こすと…
そこにいたのはかえるさん!!
すかさず捕まえ虫かごへ。
子どもの勘はすごい!驚きを隠せずにはいられません!!
そんな奇跡を起こした帰り道でした☆
来週はいよいよ凧揚げ行事ですね!!晴れるといいな♪
楽しみにお待ちしておりますのでどうかよろしくお願いいたします!!
それじゃあまったね~!!
オレンジ帽子担任 向井(ともえ先生)