ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】思い出いっぱい!シャワラン合宿の巻!
こんにちは、ひで先生です。
ただいま今年度2回目のシャワラン合宿を終えました。
26日の夕方から翌日の朝までの約半日ではありましたが、
今回も思い出がたくさんの充実したシャワラン合宿となりました。
今回ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました!
ここでは今回の合宿の2日間の模様をお届けしようと思います!
長めの文になるかと思いますが、
最後までお付き合いくださいませ~
◎合宿1日目の様子!
さて夕方の時間になりシャワラン合宿がスタート!
「楽しみにしてました!」と言わんばかりの笑顔のお友だち、
少し緊張しているような表情のお友だち、
ママとの別れに思わず泣けちゃうお友だち。
様々な表情でやって来てくれました!
みんな揃ったらついに楽しい合宿の幕開けです。
でも夜ごはんまでまだ少し時間があるから、
みんなでお出かけをしよう!
・・・ということで、
夕方の天白公園へ遊びに行きました!
先生たちと一緒に普段とはひと味違った公園を探検して、
お月さまやいちばん星をさがそう!
スタンツでなかなか行かない真っ暗な公園に、
みんなのテンションは急上昇していました。
公園から帰ってくると夜ごはんの時間です。
シャワラン合宿の夜ごはんはかぁ先生特製の『シャワランカレー』!
みんな揃ったら大きな声で「いただきます」!
美味しそうに食べていますね~
豪快な食べっぷりに惚れ惚れしちゃいそうです。
シャワランカレーはみんなに大好評!
「おかわり!」とカレーを盛り盛り食べるお友だちもいました。
お腹いっぱいになったらお風呂屋さんへ行こう!
(みんなでパンダ銭湯の絵本を読んでいます。)
今回も鳴海温泉という銭湯へおじゃましました。
とても雰囲気のいい銭湯です。
大浴場では泡風呂やいい匂いのするお風呂にみんな興味津々!
体も洗ってきれいさっぱりぽっかぽかになりました。
お風呂に入って身も心も温まったらあとはぐっすりおやすみなさい・・・
というわけにはいきません。(笑)
みんな気持ちが弾んでいて「まだまだねないよ~」というような雰囲気。
「これはみんなで夜のドライブになるのかな~」と思っていると、
一人、またひとりとすやすや…
元気が有り余っていたお友だちも、
力を振り絞った後はおやすみマンに変身していました。
ママが恋しくなり泣けちゃうお友だちもいましたが、
先生の腕の中で気持ちが落ち着いたのかすやすや。
21時にお布団に寝転び、22時半にはみんな寝ることができました。
◎合宿2日目の様子!!
みんなぐっすり寝て元気いっぱいの2日目。
まずは朝ご飯を食べよう!
朝ご飯はパンと温かいスープ。
みんなお腹がすいていたのかな?
もぐもぐ食べています。
朝ご飯を食べてお腹いっぱいになったら、
ママ、パパに会うまであと少し!
合宿終わりのラストスパートもまだまだ遊ぼう!
そんなわけで朝の天白公園へ遊びに行きました。
朝からみんな走る!走る!
朝から体をたっぷりと動かして遊びました!
公園に咲いているどんぐりやタンポポを集めるお友だちもいました。
朝のお散歩も元気いっぱいに行うことができました!
2日間を通して子どもたちが泣けちゃう場面はほとんどなく、
みんな大いに楽しんでくれた合宿になったかと思います。
スタンツで先生やお友だちと遊ぶ中で、
体はもちろんですが心もすくすく伸びている証拠ですね。
先生たちもとても嬉しかったです。
今回の貴重な経験を経て合宿の終わりごろには、
みんなどこか逞しく見えました。
ひで先生は3年前に黄色ぼうしさんで行ったシャワラン合宿を思い出し、
やっぱりシャワラン合宿って素敵なイベントだなと改めて実感しました。
最後に改めまして保護者の皆さま、
今回はお子さまを送り出していただきまして
誠にありがとうございました!
3月の船出式まで残り半年を切りましたが、
まだまだスタンツで元気いっぱいに遊んでいきますので
これからもよろしくお願いいたします。
2歳児クラス オレンジぼうし 中野ひでかず