ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児】10月25日(火)の活動♪【あかいろぼうし_RBクラス】

10月の5週目。

 

あっという間の10月最後の活動!

 

今週の活動は…

「がけをのぼろう!」

 

大人でも登るのが大変な砂の崖。

手と足を上手く使って登ることができるかな?

みんなで挑戦しに行こう!

 

 

活動の様子はこちら♪

↓↓↓↓↓

■RBクラス

【10月25日(火)/相生山】

〇『お山の前に』

さぁ、今日もお山まで歩いていこう!

トコトコ歩いていると、これは見覚えがある実だなぁ。

トマトのような木の実発見!

近くに大きな穴もあるね。

落とし穴にはまらないようにゆっくり進んでいこう。

 

〇『葉っぱ遊び』

お山についたとたん先生も赤色帽子さんもうずうず。

落ち葉を両手で集めて、

葉っぱのシャワー!

いっぱいつかめたぞ。

みんなにえいっ!

ニコニコいい笑顔♪

赤色帽子さんの頭にはたくさんの落ち葉が!

いっぱい遊べた証拠だね。

さぁ、お山の奥に進んでみよう。

 

〇『山の滑り台』

今度は、お山の下まで行ってみよう!

高い頂上からお尻をペタン。

ごつごつした石が多いけれど手と足を使って上手に降りれるね♪

おっと、お砂の魅力に捕まって渋滞中!

この後、無事に降りることができました♪

 

〇『崖登り』

山を降りたら、次は登ってみよう!

前とは違うお砂と石の崖。

果たして登ることができるでしょうか!?

途中の道で足を滑りながらも真剣な表情で登っていきます。

頂上でみんなで一休み。

登りにくい道に負けることなく、頂上に来ることができたね♪

 

〇『お弁当タイム』

いいお天気だから、外でお弁当タイム!

いつもおいしいお弁当も外で食べるとさらに美味しく感じるね♪

お弁当を食べ終わったら、お砂遊び。

最後まで楽しむことができたね。

—————————————————————————————–

朝の冷え込みと昼の暖かさ、

寒暖差が大きいこの季節。

赤色帽子さんは体をめいいっぱい動かし、ほんのり汗もかいています。

寒さに負けない体を今のうちに作っていこうね。

 

来週の活動は…

 

「ビックなおやまづくり&おしょうがつせいさく」

「うらやまたんけんたい!」

 

初めて尽くしの11月の活動。

寒さに負けずみんなでめいいっぱい楽しもう♪

11月もみんなのことを待ってまーす♪

赤色帽子担任 和田(はっち先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約