ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【1歳児】10月26日(水)の活動♪【ももいろぼうし_MAクラス】

10月の5週目。

 

今週の活動は…

 

・「でこぼこみちをあるこう!」

 

桃色帽子さんにとっては初めての「山」体験。

さあ、山ってどんなところだろう?

みんなでテクテク山散歩♪

 

クラス活動の様子はこちら♪

↓↓↓↓↓

■MAクラス

【10月26日(水)/相生山】

いつものように活動バスに乗り込んで、いざ出発!

手遊びで和気あいあいのバス内。

「ももいろぼうしさんっ♪」

「はーい!」

 

〇『山の入り口まで行こう』

バスから降りて、まず目指すは山の入り口。

みんなで行くぞー!

お山のポーズ♪

 

道中にも自然がいっぱい。

落ちている朽木に集まる桃色帽子さん。

見て、触って、確かめて、その感触を味わいます♪

カサカサ、フワフワ、色んな感触が面白い。

 

〇『相生山に到着』

歩みを進めていくと、相生山に到着!

入り口の景色に盛り上がる桃色帽子さん。

よーし、森の中を先生と一緒にグルグルまわってみよう!

木々が並ぶ森の中を駆ける子どもたち。

足元の柔らかな落ち葉の絨毯が心地よい。

先生、みーつけた!

 

たくさん走って、一休みと思いきや…

ワーッと落ち葉が宙を舞います。

落ち葉を使った遊び「はっぱのしゃわー」♪

先生にたくさんの落ち葉をかけてくれました。

 

〇『山を歩こう』

さて、山ってどんなところだろう?

みんなで山の奥へと進みます。

山のデコボコ道を歩きます。

登って、降りて、滑って、転んで、立ち上がる。

いつもと異なる地面を体験として味わいながら、それ自体を楽しむ桃色帽子さん。

 

奥へ進んでいくと…

森の広場を発見!

そこには大木がドシーン。

大木にまたがって、みんなで電車さんごっこ♪

巨大な自然の電車に大盛り上がりの桃色帽子さん。

 

〇『斜面を登ろう』

山遊びの終盤には、傾斜が丁度いい斜面を発見。

斜面登りにチャレンジしよう!

よいしょ、よいしょ…!

やり方などを教えなくても、自然と手と足を使って、たくましく登る子どもたち。

その自信満々の表情に、嬉しくなります。

————————————————————————————-

山を登って、降りて、素材を集めて、笑顔で行進!

初めての山遊び、とても楽しかったね♪

 

来週の活動は…

 

・「すなばであそぼう!(おしょうがつせいさく)」

・「はじめてのうらやま」

 

園庭で遊びながら、初めての制作にチャレンジ!

さあ桃色帽子さんは、墨を手足もつけて、ペタペタできるかな??

来週もスタンツで待ってまーす♪

桃色帽子担任 星野(しんや先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約