ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児クラス】10月19日(水)の活動の様子【黄色帽子_YAクラス】

先日は「秋のとことこ遠足」にご参加くださり、ありがとうございました。

黄色帽子さん、そしてパパやママと過ごせた時間はとても楽しかったです!!

スタンツでの約半年間のお子様の成長を、感じていただけましたでしょうか?

 

次回は12月に凧揚げ行事、そして11月にはこっそり見学を予定しております。

今後ともよろしくお願いします。

 

それでは今週の活動の様子をご覧くださーい!!

【10月19日(水)豊明の畑】

今週はとてもいいお天気が続きましたね♪

秋空の中、黄色帽子さんはスタンツ初めての収穫体験「サツマイモ掘り」に行ってきました!

 

初めての「サツマイモ掘り」に大興奮の黄色帽子さん♪

「きょうおいもほるんでしょ?」「でっかいおいもがいい!」「おみやげにしてやきいもにする♪」と、

みんなやる気満々のご様子!上手に掘れるかな〜?

 

サツマイモ畑に到着。

先生に掘り方を教わったらー「サツマイモ掘り」スタート!!

両手を使っておいもの周りをほりほり!

おともだちと力を合わせてほりほり!ほりほり!

手が汚れるのなんてお構いなし♪ドンドン!掘り進めていきます。

じゃじゃーん♪「おいもとれたよー!!」

小さなおいもに!

沢山のおいもが1度にとれたり、

細ながーいおいもなんかも!

おててを真っ黒にしながら、初めての「サツマイモ掘り」

土の感触、においなどを感じながら、沢山の「サツマイモ」を収穫できました!大成功!!

収穫した「サツマイモ」はお家で美味しく味わったかな?どんなお料理にしたのかまた教えてね♪

おいも掘りの後は、お米の収穫「稲刈り」を先生に見せてもらったよ!

お米を育てる、収穫するのはとても大変なこと。

みんなが大好きなお米。これからも有難く、大切に食べようね♪

収穫した稲はみんなでバスまで運んだよ!

1本でも先っぽに、お米が沢山できているね♪

「収穫の秋」をたっぷりと堪能できた1日となりました!!

来週の活動場所は「相生山」

初めてのお山での活動!どんなところかな?お楽しみに〜♪

 

 

黄色帽子担任 大前ともや(ともや先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約