ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児クラス】10月18日(火)の活動の様子【黄色帽子_YBクラス】

10月20日(木)は『秋のトコトコ遠足』ありがとうございました。

春に大高緑地で行った『トコトコ遠足』の時は、ママ達の側から離れなかった子ども達も、今回の遠足では、ママ達の側を離れてお友だちと元気よく走り回り、成長した姿が沢山見られたことと思います。 これからもっともっと成長していく子ども達をこれからも暖かく見守っていただけたらと思います。

 

 

【10月18日(火) 豊明の畑 お芋ほり】

 

何度も遊びに行っている豊明の畑。 今回はちょっぴりちがうぞ!

手を泥んこにして大きなお芋を土の中から探し出す!

さぁ、黄色ぼうしさんは、大きなお芋を探し出す事が出来るかな?

 

「手はライオンの手」←(スタンツでは、ライオンのポーズと言います。今後ガケ登りなどでも出てきますよ)で土をホリホリ。。

「あっ!これじゃない?」 「すこしでてきた! もっとほれ~!」みんなで力を合わせて一つの株を掘り出します。 すると…出てきた出てきた大きなお芋♪

 

みんな重そうだね。頑張って『そり』まで落とさず運んでね!

みんなお芋を乗せた『そり』を運ぶお手伝いを自ら行ってくれます。 重いよ、頑張って!

無事にお芋を掘った後に、もう一つお仕事が待っていました。

『稲刈り』です。と言っても黄色ぼうしさんが一人で鎌を持つのは危険がいっぱい。

今回は先生が刈って、みんなには『バスまで稲を運んでもらう』お仕事をしてもらいました♪

みんな真剣に稲刈りを見学。(ともや先生が怪我しないか心配して見ている黄色さんでした。。。)

 

一人一本ずつお米(稲)をもらい、引きずらないようにしっかりとにぎり…

何処かにいかないようにバスまで運べるかな??

途中で何処かに忘れてきてしまったお友だちも一人二人いましたが(笑) 最後までしっかりとお仕事をやり遂げた黄色ぼうしさんでした♫

 

子ども達の活動も野原から山に変わろうとしています。どんな場所でも楽しく遊べる黄色さん。

お山でもみんなで『楽しい』をいっぱい見つけようね!

 

黄色ぼうし担任   酒向あやこ(あやこ先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約