ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児クラス】10月11日(水)、13日(金)の活動の様子♪【オレンジぼうし_OBクラス】

こんにちは!

ともえ先生です!

先週は気候も良く、日差しが暑い時もあれば

風が吹いて心地よい時もありましたね。

私事ではありますが、近頃は夕焼けがとっても綺麗で

子どもと一緒に空を眺めて楽しんでいます!

少し時間が経つだけで違った

空模様になるのがまた素敵なのでおすすめです!

それでは10月第3週のオレンジさんの活動の様子をお伝えします!

 

◎10月11日(火)牧野ヶ池緑地での様子♪

【たんぽぽ】

牧野ヶ池緑地の入り口では

タンポポさんがお出迎えしています!

早速採るや否や先生達に見せてくれます!

仲良しさん♪

 

【松ぼっくり】

先程の場所から少し離れた所には

松ぼっくりの木があります。

お土産袋に詰めていくよ♪

あーん

食べちゃダメ~!

という先生とのやり取りが

楽しいご様子のお友達♪

クリスマスのリースにしたら素敵かも…?

【ドングリ】

ドングリもたくさん落ちていたね!

緑のドングリも落ちていました!

赤ちゃんドングリなのかな?

落ち葉に興味を示すお友達もいます♪

それぞれお気に入りの葉っぱを

見つけることが出来ました!

 

【カタツムリ】

道を渡って広いフィールドにやってきました。

そこにはベニヤ板のようなものが置いてありました。

それをひで先生が持ち上げると…

あ!!カタツムリ!!

みんながこぞってカタツムリを

取ろうと手を伸ばします!

腕までカタツムリさん来ちゃった!!

と興奮を隠しきれない様子のお友達でした!

 

【カマキリ】

今回はカマキリさんを捕まえる事が出来ました!

やったね!!

嬉しくて何度も眺めていました♪

お土産も集めることが出来たね◎

帰り道の様子です。

隅っこに寄せられた枯れ葉の上を歩いて

踏んづける音や感触を楽しんでいました!

縦一直線に並んで歩いている様子は

とっても可愛いかったです!

【園庭】

この日は園庭でお弁当を食べました!

お外で食べると気持ちがいいね!

食べた後は自由遊びの時間です。

枝を使ってお絵描きをする子や

赤い木の実を見つけて拾い集める子もいました!

「どうぞ」とお友達とやり取りをしている

場面に癒されました♪

 

◎10月13日(木)牧野ヶ池緑地での様子

【どんぐり】

この日もドングリを発見しました!

どんな形か観察しているお友達。

【追いかけっこ】

広い原っぱで追いかけっこ!

鬼のひで先生を

オレンジ帽子さんが捕まえます。

待て待て~!

捕まえた!!

結果は…

オレンジ帽子さんの勝ち!やったね!

【幼虫】

なんとびっくり!

幼虫さんがいました!

【松ぼっくり】

こーんなに沢山拾ったよ♪ママ喜ぶかな?

あるお友達は地面に横たわっていました。

お天気もいいから横になると

気持ちがよくて寝ちゃいそうだね♪

【園庭】

この日も園庭にてお弁当を食べました!!

食べ終わった後はお砂遊び♪

頭にも乗っけちゃえ!!えいっ☆

 

秋の牧野が池緑地を堪能したオレンジ帽子さんでした!!

次回は「相生山」で「お山を歩こう」です!!

お楽しみに!

来週もまたお待ちしております♪

 

オレンジぼうし担任 向井(ともえ先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約