ブログ&イベント詳細

わくわくGENKI塾 Cクラス【わくわくGENKI塾Cクラス】ジャック・オー・ランタン🎃その1

今日から10月!

10月の終わりは… …ハロウィン👻

10月のCクラスは、ジャック・オー・ランタン作りをします!

 

 

 

みんな”ジャック・オー・ランタン”って知ってる?

「ん〜??」

れーな先生がお絵描きをして、みんなに見せてくれました

「知ってる!お化けのやつ!」

そう!

 

 

じゃあこれってなにでできているかな?

「さつまいも!」

「アスパラガス!」

「かぼちゃ!」

かぼちゃが正解です🎃

 

 

今回みんなで作るのは、”ハリボテ”のジャック・オー・ランタン

使うのは半紙とのり、そして風船

去年Cクラスでやって子たちはピンときた様子

なにをやるんだろうという顔の子もたくさん…

よし!とりあえずやってみよう!

 

 

 

まずはちぎった紙を

 

 

のりを溶いた水に浸して

 

 

風船に

 

 

貼る!

 

 

これを、風船の色がわからなくなるくらい繰り返します!


貼っている間にたくさん紙をつけられる技を編み出したり…

 

 


得意な子はどんどん綺麗に貼り付けていって…

「どう?重いでしょ!」

ず、ずっしり..!

固くてかっこいいのができそうだ!

 

 



 

 

 

今回は特に年長さんが要領を得るのが早く、あっという間に綺麗なランタンを仕上げることができました

その一方で、年中・年少さんの中にはうまくできない子が多く、

濡れた紙がしまったり、

とっても丁寧に貼り付けているために、

なかなか作業が進まない子がほとんど。

 

 

上手な子たちが、なかなかうまくいかない子たちのお手伝いをしてくれました。

全部やってあげる訳ではなく、

「のりをたくさんつけてから、紙を貼るんだよ」と、

声かけをしながらお友達のフォローをしてくれました。

とっても素敵なお兄ちゃん・お姉ちゃんだね✨

お手伝いしてもらっている子たちも、

隣で一緒にやってもらうと、やり方がわかってきたようで、

どんどん上手に貼り付けることができるようになりました✨

 

 

みんなが貼り付けた紙は、来週には乾いて綺麗な丸になっているはず✨

ジャック・オー・ランタンは3週目のキャンドルを入れて完成になります🕯

素敵なランタンができるかな?🎃

 

 

 

 

わくわくGENKI塾Cクラス

担当 外山

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約