ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】9月27日(火)の活動の様子♪【オレンジぼうし_OBクラス】
こんにちは!ともえ先生です!
ここ1週間は昼間の日差しが強い日が続きましたね。
皆さんいかかですかお過ごしでしょうか。
朝晩と日中の寒暖差が激しいので
どうか体調を崩さないようにご自愛ください。
それでは9月5週目の活動の様子をお伝えします!
◎9月25日(火)豊明の畑での活動の様子♪
出発前の絵本に笑顔を見せるお友達♪
微笑ましくて思わずこっそり撮ってしまいました!
『探検』
早速着くと子ども達は探検を始めます。
「こっちだよ」とお友達が手を引いてくれました。
徐々にクラスのお友達との関わりが
増えてきたのを見て成長を感じます。
『草花探し』
みんな大好きたんぽぽさん。まだまだありました。
え?ひで先生の鼻にお花が入っちゃった!?(笑)
ねこじゃらしがたくさん生えていました。
素敵な石も見つけることが出来ました!
ちょっと座ってみよう!
刈った草のお山ですこし休憩するお友達。
気になるものをとことん追求する心意気は
まさにスタンツっ子ですね!
『生き物探し』
かえる探しをしていると
なんとコオロギさんを見つけました。
子ども達は大きなコオロギさんを
難なく捕まえていました!
(指が写ってしまいました。申し訳ありません。)
しばらくするとかえるさんを見つけることが出来ました。
しかし豊明の畑のかえるさん達は想像を
絶するほど素早かったです!!
そこら辺の草むらいるかえるさんとは
わけが違いました。
捕まえたかえるさんを観察中…
「ちょうちょ!」
どうやらこのお友達は蝶々さんが気になるみたい。
走って捕まえようと頑張っていました。
捕まえた蝶々さんを夢中になって観察していました!
今度は田んぼの間の道に来ました。
生き物さんはいないかな?
田んぼの中に穴を見つけたオレンジ帽子御一行。
覗いてみるとなんとザリガニさんがいました!
ひで先生は挟まれるのは百も承知で
穴の中に手に突っ込みました!
さすがひで先生です!
挟まれることなく無事に
ザリガニさんを捕まえました。
子ども達は恐れることなく
ザリガニさんを掴むことが出来ました!
流石オレンジ帽子さんです!!
『帰り道』
帰り道、サツマイモを見つけました。
ハートの形だ!と子ども達は喜び、
「ハートの葉っぱはサツマイモ」
という事を覚えまた1つ賢くなった
オレンジ帽子さんです♪
拾ったお土産をそれぞれ見せてくれる子ども達♪
『おまけ』
ママが僕のお顔のおにぎりを作ってくれたよ!
サングラスになっちゃった!?(笑)
来週もまた豊明の畑で虫探し!
今度はどんな虫さんを
捕まえることが出来るかな?
お楽しみに!
来週もまたお待ちしております♪
オレンジぼうし担任向井(ともえ先生)