ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児】9月13日(火)15日(木)の活動♪【あかいろぼうし_RBクラス】

9月の3週目。

 

9月も中旬となり暑さもやわらぎ、気候も穏やかになりました。

今週から主な活動場所は原っぱや森へと変化します。

初秋の訪れを感じながら、自然遊びを楽しもう!

 

クラス活動の様子はこちら♪

↓↓↓↓↓

■RBクラス

【9月13日(火)15日(木)/牧野が池緑地】

今週は牧野が池緑地で遊ぼう!

原っぱや森が広がる自然豊かな公園。

どんな発見や出会いがあるかな?

レッツゴー!

 

〇『斜面で遊ぼう』

公園内の森の広場へ向かう道中、斜面を発見。

みんなで登ろう!

足の力だけで、グングン登っていく赤色帽子さん。

うんうん、たくましい!

 

登ったら、どうやって降りればいいのか。

子どもたち自身で考えます。

ゆっくり立って降りるお友達。

滑り台で降りるお友達。

 

〇『ドングリみーつけた』

道中を進むと、ドドーンと大きなドングリの木。

木の下にはたくさんのドングリが落ちています。

自分の手でドングリを拾い、感触を確かめながら採集を楽しみます。

みんなが集めたドングリは「マテバシイ」。

ドングリの中で、一番硬いドングリの種類だね♪

 

〇『虫探し』

森の中には、あちこちに朽木が横たわっています。

先生と一緒に、朽木を転がす赤色帽子さん。

「わあ!」と口々にこぼれる明るい声。

朽木の下には、たくさんの虫でいっぱい。

ある甲虫の幼虫をみつけたよ!

 

〇『鬼ごっこ』

森の広場に到着。

広い原っぱに大興奮の赤色帽子さん!

思い思いに体を解放させます。

わーいっ!!

 

その流れで鬼ごっこを展開。

先生が鬼になって、捕まると…

この通りです(笑)

 

たくさん走ったら、みんなで空を見よう。

ゴロンと横になろうと、提案すると…

ゴローン!次々とあおむけになる子どもたち。

青い空、動く雲を眺めながら、風が吹きます。

 

自然と戯れる。

スタンツらしい一週間となりました。

——————————————————————————

額に汗を浮かべながら、たっぷり初秋の自然を楽しんだ赤色帽子さん。

秋の自然遊びは、発見や変化が目白押し。

クラスのみんなで楽しんでいこう!

来週もスタンツで待ってまーす♪

赤色帽子担任 星野(しんや先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約