ブログ&イベント詳細

Do曜塾【サマーワーク1日目】年少チームの活動の様子♪

こんにちは。

この度は、8月のサマーワークにご参加頂きましてありがとうございます。

今回の年少チームの担当をさせて頂いております、今年度スタンツ年長クラス担任の『佐々木 こっこ こずえ』です。

他にもスタンツ年中クラス担任の『酒向 れいな先生』と2歳児クラス桃赤さんクラス担任の『星野 しんや先生』。お手伝いの大学生『いぬまだ りな先生』とたくさんの先生で受け持たせて頂きます。

よろしくお願い致します。

2022年8月17日(水)東山動物園

サマーワーク初日は、お天気の都合で『東山動物園』に変更。

でも、ただ動物を観に行くのではつまらない!

『動物ビンゴ』で楽しもう!と題して、わくわく感満載で出発いたしました。

バスの中では、『頭・肩・膝・ぽん♪』の動物園バージョンでテンションは、MAXに↑↑

さぁ、東山動物園に到着。

どっちから行く? みんなで行き先を決めます。

『とりさーん おはよう!』

みんな元気いっぱいです。

ビンゴカードには、たくさんの動物が書いてあり、見つけたら◯を書いていきます。

お土産にしたビンゴカードには、探した動物の場所にシールを貼りました。(完成品は最後に!)

次はどこにする?の作戦タイム。

『ダンゴムシいたよぉ〜』って、動物ビンゴにダンゴムシはいませ〜ん(笑)

オランウータンに

かばさん

階段を登って、移動もしましたよ。

『長い! まだぁ〜?』とたくさんの声が・・・。

でも、全員抱っこなし! 登りきりました。

途中の一コマ。

『この線をジャンプ』遊び。

1人ができると僕も私も!見てみて状態。楽しかったね。


帰る途中に大雨。お天気が良かったのでレインコートを持って行きませんでした(スミマセン)

雨でも元気いっぱい。雨の道をじゃぶじゃぶと嬉しそうに歩く姿が印象的でした。

『動物ビンゴ』のご報告。

見事、1ビンゴ。

お部屋で着替えてからお待ちかねの『お弁当』。

その後は納涼を感じ、1ビンゴのご褒美『かき氷』を食べました。

お味は『カルピス』『いちご』『レモン』『ブルーハワイ』。

お家でご報告はありましたでしょうか?


『冷たい!』『美味しい!』『もっと食べたい!』嬉しい声がたくさん聞こえてきました。

『かき氷』子ども達、大好きですね。

そして、舌の色が・・・。

嬉しそうに見せてくれました(可愛いですね。)

こんなサマーワーク1日目の活動。

初めての先生、初めてのお友達、初めてのバス、初めてのお部屋・・・。

ドキドキ緊張の初日だったと思いますが、子ども達の慣れる速さにびっくり!!

たくさんの笑顔が見れて先生達はとっても嬉しかったです。

明日のサマーワークも思いっきり楽しもうね。

サマーワーク年少クラス担当 佐々木 こっこ こずえ

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約