ブログ&イベント詳細
Do曜塾【サマーワーク_年長クラス】2日目の活動の様子
サマーワークにご参加いただき、ありがとうございます!
2日目のサマーワーク。天候は晴れ!!
そんな2日目は『関ケ原鍾乳洞』へ行きました!
お昼ご飯を食べて上着を着たら、鍾乳洞へ出発!!!
鍾乳洞の入り口に近づくと冷た〜い空気が流れてきました◎
「ウミユリの化石」探して大興奮な子どもたちでした◎
※ウミユリは50年ほど前に発見したそうです。。。
そして、鍾乳洞には『ニジマス』がたくさん泳いでいました!
ニジマスは、綺麗な水が流れ続ける場所でしか成長できないんだとか。。。
関ケ原鍾乳洞の水が綺麗な証拠です☆
サマーワーク2日目はこれにて終わり!
鍾乳洞の温度を全身で感じて、壁や地面を流れる水に触れて、
暑~い夏に涼しい鍾乳洞を楽しみました〜!
サマーワーク最終日は『博石館』へ行きます!
どんな宝物が発見できるかな???
お楽しみに!!
また明日!!!元気なみんなを待ってます!!
サマーワーク年長クラス担当
筒井、水谷