ブログ&イベント詳細

幼児ぼうけん教室【幼児ぼうけん教室_年少】今年初のかわあそび♪

こんにちは。

今回は岩崎川でかわあそび!

まず、バスの中では『ライフジャケット』の着用方法についてお話ししました。

・ライフジャケットを着るとぷかぷか浮くことができること。

・カッチンをお腹だけでなく、お股の所もやらないと脱げてしまうこと。

・川で流された時は笛を使うこと。

みんなには難しい話もあったかもしれないけど、少しずつ覚えてくれたらうれしいな!

 

さて、しっかり着ることができたか確認出来たら

いざ、入水!

天気はとても暑かったので、川のお水はとっても気持ちいい!

みんなで座ってみたり・・・

お水の中でワニさんになってみたり・・・

生き物探しもしました!

『ザリガニ』や『エビ』、『ヤゴ』や『ヨシノボリ』など様々な生き物を見つけることができました。

そして一番盛りあがったのは・・・

先生とみんなのお水のかけあいっこでした!

お水をかけるのはもちろん!

かけられても泣くこともなく、全力でかわあそびを楽しんでくれました。

 

来週も岩崎川でかわあそび!

ライフジャケットや水着、タオル、アクアシューズを忘れずに

元気いっぱい来てね!

そして7月はⅠ時間延長なのでお間違いなく!

 

幼児ぼうけん教室 年少チーム担当 村瀬まさや

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約