ブログ&イベント詳細

わくわくGENKI塾【わくわくGENKI塾Aクラス年少・年長チーム】くわの実を探してみよう!

5月最後のGENKI塾にふさわしいとても良い天気になりましたね(暑い!が合うかな?)

今回はこの時期ならではの活動! 『”くわの実”探し』に行きたいと思います。

(活動カレンダーでは「天白公園」となっていましたが、「豊明の畑」に変更しました。)

今日は、年長さん・年少さん一緒に活動します。 子供達も始めての活動にワクワクしていますね(お兄ちゃん、お姉ちゃんに採るお手伝いをしてもらいたく、合同にしました。)

「畑にくわの実あるかな~?」とバスの中でみんなで心配しながら、畑を探してみると

「あ~っ!あった‼」  運転手さんの御厚意で くわの実 の前で降ろしてもらい・・

すぐに、『くわの実  採り』のスタート! 

「先生とって~」「この袋に入れて~!」 先生の近くには子供たちがいっぱい!

ビニール袋の中は くわの実  でいっぱい! 詰め込み過ぎてジャムになりかけているお友達も(笑)

「どう?  おいしいかな⁇」

「先生もっととって~!」「私にも~!」

お姉ちゃんが妹ちゃんに「沢山採れた?」「お姉ちゃんの少しあげようか?」素敵な姉妹愛ですね。。

お腹いっぱい くわの実 を食べた後は、『生き物探し』に出発!

  何かいたのかな?

  これは・・麦?草?

 ん?タニシ?

 カエルいたよ!

 先生がタモで用水路の中をすくってみると…

ザリガニ(赤ちゃん)・ヤゴ・タニシ・・初めて見る年少さんに年長さんが触り方等を優しく教えてくれていましたよ。

お兄ちゃん達は何でも知ってるんだね。 また、一緒に色んな所に行っていっぱい教えてもらおうね!

                       わくわくGENKI塾Aクラス

  酒向あやこ

 

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約