ブログ&イベント詳細

Do曜塾【DO曜塾】漁師体験ツアー【小学生】

ゴールデンウィークが明けても、まだまだイベント盛りだくさん!この度はたくさんのご参加ありがとうございました!

今回は日帰りイベントということで、南知多へ地引網体験に行きました!メインの地引網はお昼過ぎから。それまでしっかり仕掛けてたくさん魚が入るのを待ちましょう。

ということで、午前中は近くの海岸で磯遊びでを楽しみました。この時間はちょうど磯が現れていて、そこに海水が溜まった、「潮溜まり」が。そこにはたくさんの生き物がいるはずです!探してみよう!

勢いよく飛び出した子どが最初に見つけたのは、カニ!大きなやつから小さなやつ。黄色っぽいカニや、パンダみたいな模様のカニ。また、隙間に入り込んでなかなか届かないカニがいれば、今日会ったばかりの仲間達でアイデアを出し合い、あの手この手でチャレンジしていました!

そんな時間が今日一番の体験談かもしれません!

他には魚や、カメの手など海でしか出会えない面白い生き物に出会いました。

磯遊びだけでは収まらず、海でガッツリ泳ぐ子も!?海を満喫してお腹が空いたので、お弁当をいただきます。

充電完了!いざ地引網のスタートです!ここからは幼児のクラスと力を合わせて、巨大な網を海岸に引き上げます!左右のロープを力一杯引きました。すると見る見る内に目印の浮が近くなってきました。網自体がとても大きいし、波の影響や水圧もあるのに、子どもたちが力を合わせると、とても大きな力が生まれる事を実感することができました!

そして、いよいよお魚とご対面。何匹入ってるのかな?10匹?20匹?はたして…

キターーーー!!めちゃくちゃ入ってる!なんだあの魚!?ふぐだ!カニだ!ダイオウイカだ!!!?興奮は最高潮!初めて見る魚や生き物、そしてそれらを自分達で引き上げたことも相まって、とっても感動的で、刺激的な瞬間でした。

漁師の方が食べられる魚を全て分けて下さったので、いざ!実食!(写真を撮り忘れてしまいました。申し訳ありません。)

スタンツの先生の中には、元お魚屋さんが二人も!その先生達で鮮度抜群のタイのお刺身と、骨までうまいあら汁を作りました。もちろん獲れたて、捌きたてのお刺身は歯ごたえしっかり、味も抜群!あら汁は海で遊びすぎてヘトヘトの体にもってこい!隅々までしみわたる、旨味の塊。

収穫からいただきますまで、食材のありがたさや、自然の素晴らしさを感じる1日になりました。

次回の日帰りイベントは10月を予定しております。是非ご期待ください。

DO曜塾日帰りイベント担当 小原

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約