ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】4月26日(火)、28日(木)の活動の様子【オレンジぼうし_OBクラス】
こんにちは、ひで先生です!
長いお休み、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
お出かけをしたり、お家でゆっくりと過ごしたり、お外でた~くさん遊んだり、
様々な過ごし方でお休みを満喫されているかと思います。
さて今回は、そんなお休みの前のオレンジぼうしさんの活動の様子をご報告いたします!
それではどうぞ!!
◎4月26日(火)天白公園の自然と触れ合おう!!
この日は天白公園へ行き、まだまだいっぱいの春さがしをしました。
ここ最近の雨の影響か、
公園のお池の水が道まであふれ出ていました。
それを見つけてみんなウキウキ!
お水をパシャパシャ~と楽しそう!
お水の上を泳いでいるアメンボを、
興味津々に眺めるお友だちもいました。
そのあとには隣にある大きな池を見てみました。
「なにがあるかな~?」
するとカメと鯉がすいすいと泳いでいるところを発見!!
お池を見た後は、いざ原っぱへ!!
春さがしの続きをする前におせんべいを食べてひと休み~
石に座ってモグモグ~
原っぱは気持ちいいねぇ~
おせんべいを食べて元気100倍になった後は、
原っぱでお花さがしを楽しみました!
たんぽぽの綿毛を見つけて、
思い切り「ふぅー!!」
摘んだたんぽぽをお土産にして、
持って帰るお友だちもいました。
とても大切そうに握りしめています。
みんなで春の自然を満喫することができました!
◎4月28日(木)森をおさんぽしたよ!!
この日は天白公園の森の小道をお散歩しました。
森にはたくさんの葉っぱや落ち葉がありました。
葉っぱを口に当てて草笛の練習中です。
森の木にはなんとカタツムリを発見しました!!
オレンジぼうしさんの生き物への興味がどんどん出てきていて、
ひで先生もうれしい限りです!!
森の中ではひと休みのおせんべいと
ひで先生の絵本タ~イム!
お散歩を続けていると、
たくさんのダンゴムシを発見しました。
見つけたダンゴムシを飼育ケースに入れています。
公園で見つけたものをお友だちに見せているひと場面もありました。
森を出た後にはお花やタンポポの綿毛を見つけました。
これからもたくさんのお土産を
ママやパパにお届けしようね!!
この4月の活動を通して、
じっくりと遊んだオレンジぼうしさん。
みんな一人ひとりに「これ楽しそう」といった、
遊びへの興味が出てきたように感じます。
5月からはいよいよお弁当もスタートします!
暖かさも増し、たくさん遊ぶのにぴったりの5月。
今月もたくさん遊びにのめり込んでいこうと思います。
お休み明けみんな元気いっぱいでやってくることを楽しみにしています。
先生たちもスタンツで待ってるよ~!!
オレンジぼうし担任
中野 ひでかず