ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【1歳児】4月20日(水) 22日(金)の活動♪【ももいろぼうし_MAクラス】
4月の4週目。
先週からクラス活動が始まり、今週も引き続き2時間スタンツweek!
2時間の自然遊びを通して、ゆっくりゆっくりと、スタンツを楽しもう♪
クラス活動の様子はこちら♪
↓↓↓↓↓
■MAクラス
【4月20日(水)/天白公園】
〇『自然の素材に触ろう!』
天白公園に着くと、さっそくみんなで森へお散歩♪
森には落ち葉がいっぱい!
カサカサ、フワフワ、落ち葉を触ると感触が楽しいね。
原っぱには、綿毛さん♪
地面を触ると、少し暖かいね。
大きな葉っぱもみーつけた♪
ドーン!
道中には大きな朽木を発見!
バリバリ、ベリベリ。
木の皮は硬くて、ゴツゴツしているね。
〇『お待ちかね!おせんべいタイム』
たくさんの素材に触ったら、おせんべいタイム♪
あったか太陽の下のおやつ。
あーおいしかった♪
【4月22日(金)/天白公園】
〇『みんなのバスは「黄バス」!』
活動場所へは「黄バス」に乗って行きます♪
さあ、遊びにいくぞぉ
〇『大木にターッチ!』
指をさす先には、大きな木!
ゴツゴツ、ツルツル。
硬いけれど、前日の雨のせいか、少し濡れていたね♪
〇『グングン行進!桃色帽子さん』
少し環境に慣れてきた子どもたち♪
自らの足で歩みを進めます!
〇『森でおせんべいタイム』
みんなで森の階段に座ろう♪
絵本を見ながら、モグモグ、パクパク♪
〇『みんな大好き水遊び!』
水たまりを発見!
ピチャピチャ、ジャブジャブ♪
自然と集まる子どもたち。
お池の浅瀬にも、思わず足が入っちゃう。
冷たくて、とっても気持ちがいいね♪
——————————————————————————
今週のクラス活動を通して、表情がグッと柔らかくなった桃色帽子さん。
ママやパパから離れて…
「一人で歩く」
「おせんべいを食べる」
「絵本を見る」
「草花を触る」 などなど
普段からすると何でもない行動、小さな歩みかもしれません。
ただ、そこには確実に前進をする子どもたちがいます。
「自分の足で歩き、自分の手でモノを触る」
とてもとても素敵なはじめの一歩ですね。
来週も安心いっぱい、楽しいがいっぱいのスタンツで遊ぼうね♪
みんなのこと待ってまーす♪
桃色帽子担任 星野(しんや先生)