ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児クラス】バス活動&黄色帽子さんの初めまして紹介【黄色帽子_YA/YB】

先日は、新年度クラス懇談会にご参加くださりありがとうございました。

スタンツスタートを迎える前に、保護者の皆様・黄色帽子さんとご挨拶ができ、とても有意義で楽しい時間となりました。改めて1年間よろしくお願いします!!

 

そして、いよいよ先週からスタンツが始まりましたね♪

多くの子にとって初めてママやパパから離れて、ドキドキ・ワクワクの1年がスタート!

昨年度、桃帽子さん(1歳児クラス)だった子にとっても環境が大きく変わってのスタートです!

「ママとの別れに泣けちゃう子」「状況が分からず固まってしまう子」「興味津々で初日から前のめりの子」

子ども達一人ひとりの様子は様々でしたが、しっかりとスタンツに通うことができ、短い時間でしたが自分の足で活動することができました。大きな大きな一歩です。

黄色帽子さん本当にスタンツに来てくれてありがとう♪

 

ママやパパも「期待」や「不安」を抱えながらも、笑顔でお子様を送り出してくれたことと思います。

ママ、パパ送り出していただきありがとうございます!!

まだまだ慣れるまでは毎朝の格闘があるかもしれませんが、スタンツに来れば必ず笑顔をお子様は見せてくれますよ♪

 

4/7(木)〜4/13(水)は「バス活動」

「送迎バスに乗っているおともだち」「運転手の先生」「添乗の先生」と遊ぶ慣らし保育の期間となります。

天白公園の原っぱや森の一本道を探検し、春の草花や生き物と触れ合うなど、春を満喫しました。

バス活動の様子を少しですが、どうぞご覧ください!!

 

今後も黄色帽子さんの活動の様子はブログにてお伝えしていきますので、どうぞご覧ください♪

 

ここからは、オレンジ帽子さんのブログ第1弾としまして、黄色帽子さんに関わる「初めまして」の紹介をさせていただきます。

1.黄色帽子担任です!!

男の先生「おおまえ ともや」ともや先生と呼んでください。

童顔ですが今年で31歳となる、スタンツ8年目の先生です!

岐阜県の田舎出身というのもあり、自然の中が遊び場として育ちました。

スタンツっ子を愛する気持ちは年々増していき、体力も今のところ衰えしらず(笑)

スタンツ大好き先生です!!

女の先生「さこう あやこ」あやこ先生と呼んでください。

3人の子供を育てました(1人はまだ、中学生)ママさん先生です!

子供の頃は、男の子、女の子問わず、毎日外で走り回って遊びズボン(スカート)を1週間に1枚は破っていたおてんば娘でした。

外で遊ぶ楽しさを、子供達に伝えつつ、一緒に楽しく遊んで行きたいと思います。

 

2.黄色帽子さんがお出かけするバスです。

「森バス」です。

 

3.スタンツ園庭と黄色帽子さんのお部屋(雨の日や極寒の日などに使用)。

「駐車場から園庭に上がる階段」

「どろんこ遊びや水遊び、お弁当を食べたりする園庭」

「黄色帽子さんのお部屋」(旧本部教室1階)

簡単な紹介になりますが、黄色帽子さんと関わりの多い物になります。

 

 

4/14(木)からはクラス活動が始まります!

黄色帽子さんのみんな、ともや先生、あやこ先生との大冒険のはじまりはじまり…

まずは、スタンツは黄色帽子さんの「楽しい場所」「安心して通える場所」と感じてもらえるよう、

黄色帽子さん一人ひとりとじっくり関わっていきます。

もちろん泣けちゃって当たり前。でっかーい心で毎日黄色帽子さんを待っているよ♪

 

この1年で沢山の初めての「体験」「感覚」「できた!」が待っています。

全身で感じるスタンツの環境だからこそ育てることができる「これからを生きていく力」を育んでいきます。

1年間どうぞよろしくお願いいたします。

 

黄色帽子担任 大前・酒向

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約