ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】1年間ありがとう!【オレンジ帽子_OAクラス】
温かい日々が続いていますね。
春を感じます。
春は別れと出会いの季節。
オレンジ帽子さんの仲間たちとのお別れが近づいてきました。
でも、そんなことを感じさせない子どもたちの遊びっぷり♪
のどかで、幸せな、とっても楽しい時間でした。
最後の活動の様子をどうぞ!!
【3月16日(水)in 大高緑地】
みんな大好き斜面。
「合体!!」
とみんなで手をつなぎ
「わー--!!!!」
と下ってきます。
木の中にトンネルのような穴をみーつけたっ!!
お家にしてひとやすみ。
自分で登れる木を見つけて
「よいしょ!!」
「今日は最後だから、みんなからプレゼントが欲しいなぁ!」
と聞くと、それぞれドングリや石、葉っぱなどを
「先生あげる~!」
とプレゼントしてくれました。
ピカピカドングリ・穴が開いたドングリ
カクカクの石・丸い石
小さな葉っぱ・大きな葉っぱ
沢山のプレゼントは
個性の溢れる、すべて違う形。
まるでオレンジ帽子さんの仲間たちみたいでした。
4月当初は怖くて登れなかった崖も
みんなお得意の『ライオンのポーズ!』で
スイスイ登っていきます。
たくさん登って、たくさん走って、たくさん拾って。
最後は原っぱでゴロン♪
気持ちが良かったね。
最後の活動もニコニコ笑顔の溢れる
助け合いがたくさん見られた
素敵な活動となりました。
初めは自分のことでいっぱいいっぱいだった、
小さなオレンジ帽子さんが
困っているお友達を見つけたら
「だいじょうぶ?」
と自然に手を差し伸べることができる
スーパーオレンジさんに大成長しました。
そんなカッコいいオレンジ帽子さんへ。
最後に先生たちから
頑張ったメダルを贈呈します!!
よく頑張りました。
スヤスヤと気持ちよさそうに眠っている子
メダルを手にはしゃいでいる子
ママ・パパに見せるために大切に持っている子
みんな、1年間よく頑張りました。
これにて、2021年度オレンジ帽子OAクラスお~し~ま~い!
またみんなに会える日を楽しみにしています。
保護者の皆様、1年間本当にありがとうございました。
2歳児という小さな子どもたちが
ママ・パパの元を離れ
1人でバスに乗っていく。
そんな大きな第一歩に子どもたち自身はもちろん
ママ・パパもたくさんの勇気を振り絞って
下さったことでしょう。
初めは涙涙の子どもたちでしたが
今では、お友達を気遣えるほど
立派な子どもたちへと成長してくれました。
そんな子どもたちの成長に携わることができ、
本当に幸せでした。
2歳~3歳という生活の基盤を培う大切な時期に
スタンツに通ってくださり
本当にありがとうございました。
また、お会いできる日を心から
楽しみにしています。
オレンジ帽子担任 大前ともや(ともや先生)
酒向れいな(れいな先生)