ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児クラス】3月2日活動の様子♪【オレンジ帽子_OAクラス】

今日は、ぽかぽかいいお天気。

お外で遊ぶのが気持ちの良い1日でした。

今日のお出かけ先は大高緑地。

梅の花の木の下でみんなでお弁当を食べました。

梅の花のお花見。

梅の花の匂いが風に乗って匂ってきました。

「いいにおい!」

とみんなでニコニコ。

とってものんびりと心地よい時間でした。

それでは活動の様子をどうぞ♪

バスを降りると、広大な原っぱが!

「いちについて、よ~い、どん!」

橋を発見!

みんなで、

「落ちないようにね!」「ゆっくりね!」

と声をかけながら歩いていきます。

「お池の中にはお魚がいるよ!」

橋の上から覗き込みます。

オレンジ色のお魚と、大きな鯉を見つけたね!

石段をぴょんぴょん!

どんどん奥へと進んでいきます。

進んだ先にはまたもや、

大きな原っぱ!

全力疾走で駆け回りました♪

駆け回って、原っぱで寝転がって。

黄色いお椅子で仲良し休憩!

お次は大高緑地産の土粘土を触ってみました。

こねてこねて。

「まるくなった!」

土粘土崖を発見!

「立って歩けるよ!」

少し滑る粘土崖。

立って歩けるようになりました。

この一年で体幹が強くなりましたね。

粘土探しに夢中。

芝生の下の土は粘土かな?

と掘ってみたね。

粘土の上を歩いたら、

「靴が重い!!」

足を上げてびっくり!

靴底には土粘土がベッタリ(笑)

そんな感覚もみんなで笑いあって

楽しめるようになりました。

木の根っこがたくさんの崖のぼりにも挑戦!

自分で足場を見つけて、

力強く登っていきます。

よくできました☆

「ど~こだ?」と

声だけ聞こえて、探していると。。

・・・んんん!?

こんなところに!

上手に隠れていましたね♪

 

一年の間に遊びに磨きがかかった

オレンジ帽子さんの仲間たち。

先生たちは驚かされてばかりです!

オレンジさんでの活動も残り3回。

来週も元気に遊びに来てね!

来週もみんなのことを待っているよ~!!

オレンジ帽子担任  大前ともや(ともや先生)

          酒向れいな(れいな先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約