ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】3月1日活動の様子♪【オレンジ帽子_OBクラス】
だんだんと暖かくなってきましたね。
今回の活動は大高緑地へお出かけ♪
たくさん走って、たくさん登って、たくさん跳んで!?
思いっきり体を動かしてきました。
それでは活動の様子をどうぞ。
前回の活動でも見に行った梅の花。
「前よりもお花が多いよ!」
と教えてくれる子どもたち。
よく観察しているね。
素晴らしい!!
「いい匂い~!」
「みてみて~!」
梅の木登り!
先に進むと、岩の橋がありました。
落ちないように気を付けて、
そーっと、そーっと。
ぴょんぴょん!
おっとっと!!
みんな無事に渡り切りました。
原っぱへ行くと、
「鬼ごっこしたい!」と。
「よぅし!じゃあ、ともや先生がオニね!」
「きゃー-----!!」
広大な原っぱで、
『オレンジ帽子さん全員 vs ともや先生』
スタート!!
全力疾走で原っぱを駆け回ります。
ここで、先生たちは驚き!!
何だか、みんな走るのが速い・・・
負けじと、ともや先生も全力で追いかけていました(笑)
たくさん走った後は、展望台へ。
「みんなのお家みえるかな?」
「スタンツはあの近くだよ!」
「やっほー!!!」
眺めのいい景色を堪能しました♪
最後は崖のぼりに挑戦!
ロープを使って、崖を登っていきます。
「また今度、ママたちに見せてあげようね!」
俄然やる気MAXのオレンジ帽子さんたち。
この一年間で、とっても上手に、
力強く崖のぼりができるようになりました。
小さな崖はお手の物。
大きな崖、難しい崖も果敢に挑戦できるように。
心も体も大きくなりましたね。
残り3回の活動。
みんなが一年間で大きくなった姿を、
先生たちにも沢山見せてね!!
船出式の日は、ママたちをびっくりさせちゃおう!!
来週もみんなのことをまっているよ~!!
オレンジ帽子担任 大前ともや(ともや先生)
酒向れいな(れいな先生)