ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児】雨の日の動物園!【赤ぼうし_RBクラス】
こんにちは。
今週は、日が当たるとほっこり暖かい日が多かったのですが、地面からの底冷えが強かった様に感じます。
そんな寒さの中でも、子ども達はやっぱり元気いっぱい。
快晴の森の中でも雨の東山動物園でも楽しめちゃう天才ちゃん達の今週を、まだまだ赤さんに負けていられない元気いっぱいのこっこ先生がお伝えいたします。
2022年2月8日(火曜日) 快晴 八事うら山
この日の八事うら山は、いつもとは違う入り口から入山。
入り口は、狭くて細い道や急な階段から始まりました。
しかし、赤さんは今まで培ってきた適応能力を発揮!
急な階段は、しっかりと手を着いて登ったり、階段の横が山道になっている所を自ら探してそこを登って行ったりとたくましく上へ上へ向かっていくのです。
通称『爆弾穴』。
名前は関係ない! 赤さんは『お風呂』として遊びます。
落ち葉のお風呂に入ったり、葉っぱのシャワーをかけたり、入らずに様子を伺っていたり・・・。
一番高い所まで登った後は、下へ下へ降りていく『赤さん探検隊!』
急なところは、お尻ズリズリィ〜でへっちゃらに降りて来る様になりました。
朽木をほりほりすると、クワガタの幼虫さんがいました。
『見せて〜』に『良いよ〜』と。
こういうやり取りを目の当たりにすると、赤さんが赤さんらしく優しい心が育ってくれていると本当に嬉しく涙が出そうになります。
大きな木が倒れていたら・・・。
登ってみたり
渡ってみたり
お気に入りの棒で叩いてみたり
ほじほじしてみたり
電車遊びも始まります。
自分たちで、『楽しい!』を見つけられる力もとてもとても大きく成長しました。
目一杯遊んだら、お腹がすくね。
あれ? どっちに行ったら良いんだ? と道をみんなで確認しながら帰路に着く赤さんなのでした。
2022年2月10日(木) 雨時々みぞれ 東山動物園
この日は、動物園に行こう!と行き先を変更いたしました。
お土産のパンフレットでお気づきだったかもしれませんが・・・。
え? 雨の日に『東山動物園』?と思われた親御さんも多いと思いますが(笑)
森でよく遊ぶ子ども達。虫や昆虫にも沢山遭遇します(笑)
この日は『爬虫類館』を目指して、お勉強をしに行ってきました。
はい、ちょっぴり嘘つきました(ごめんなさい。)
お山で遭遇する『ヤモリ』や『トカゲ』、豊明の田んぼで遭遇する『カエル』や『蛇』を観に行ったのは本当ですが、雨の日の東山動物園は、空いている!で穴場!が、大部分の本音です。
お部屋でずっと遊ぶより、いつも沢山頑張っている赤さんに『ご褒美』的な?東山動物園に行こう!となったのです。
雨でもへっちゃら!
ちゃんと水たまりの中を入って行く赤さんがまさや先生もこっこ先生も誇らしいです。
『鳴き声がするね! 行ってみよう!』
泣き声の方に進むと『ハクトウワシ』さんが・・・。
『大きいねぇ』『かっこいい』『雨に濡れちゃうよぉ』
子ども達の興奮と優しさに心が温かかったです。
『爬虫類館』では、夜行性の動物さんや『ワニさん』『トカゲさん』『蛇さん』『カエルさん』『カメさん』。
大きな『ワニさん』は、寝ていて全然動かなっかたね。
『イグアナさん』
餌が『お野菜や果物』の『カメさん』や『イグアナさん』を観て、『お野菜を沢山食べるんだねぇ』と子ども達に声がけしてみると・・・
『〇〇も食べてる!』 『もっと食べるね!』 『今日のお弁当に果物入ってるもん!』とアピールがすごい!
かっこいい動物さんになれる様に赤さんもたっくさんお野菜食べてね。
そして、なんと!
『こっこ先生見て!』と手の中には『コオロギさん』が・・・。
どうやら、餌であろう『コオロギさん』が脱走した模様。
それをきちんと捕まえる。さすがスタンツっ子です。
一緒に飼育員さんのところに行って、ちゃんと自分から飼育員さんに返してくれました。(かっこよかったです!)
帰り道『トナカイさん』を発見すると『クリスマスプレゼント談義』が。
これもらった、あれもらった・・・。みんなニコニコ笑顔でお話してくれました。
トナカイさんってすごいなぁ〜と、偉大さを感じてしまいました。
『また、プレザント持ってきてねぇ〜』とトナカイさんにお願いをして、スタンツに帰る赤さんなのでした。
雨でも楽しい事を見つける(見つけられる)天才ちゃん達。
子どもは、やっぱり雨が好きなんだなぁ〜と再確認をさせて頂いた東山動物園でした。
『赤色帽子さぁ〜ん♪』 『は〜い!』
来週は『八事うら山』に行くよ。 沢山遊んで、思い出いっぱい作ろうね。
P.S 春を待つ『蜂さん』も見つけました。
子ども達には『蜂さんを見つけたら、静かにその場から離れるんだよ!』と教えています。
幸い、この蜂さんは爆睡中でした。
こうやってねんねしている!という本物体験を何かの糧にしてくれたら嬉しいと思います。
赤帽子クラス担任 村瀬・佐々木