ブログ&イベント詳細

スタンツ(スクールクラス)【5歳児_年長】パープル名物フリータイム&鬼制作【むらさき帽子_P2クラス】

3学期初日の様子からお伝えします。

この日は初詣に行こうということで

洲原神社に行きました。

 

神社に着くと

 

「雪だあーーー!!!」と

みんな大喜び

雪をかき集めて

さっそく、雪遊びスタート!!

大きい雪玉を作って雪合戦!!!!

手が冷たいよ〜!!!

 

みんなでお参りをして

なんのお参りしたのかな〜???

 

少し森の中に行き、木をゆすると雪がパラパラパラパラ

わあー!!!!雪綺麗だね

初日から神様から

雪のお年玉もらえて嬉しかったね

 

 

次の日は、東山動物園へ行きました!

今年の干支は「寅」なので

虎さんにあいさつをしに行くと

近くで見るとすごい迫力!!!!

「あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。」と

みんなでご挨拶。

 

この後、レッサーパンダさんや

ライオンさんを見に行きました。

 

とっても可愛くて癒されたね〜!!!

 

 

この日は、お正月制作で作った

羽子板で遊ぼう!ということで

天白公園で遊びました

 

 

風が吹く中、「今、チャンスタイムー!」と言って

風を上手に読みながらカンカーン!

「おしい〜!!!」「当たった!やったー!」

と盛り上がりました

 

羽子板をやる機会が普段なかったので

羽子板っておもしろいんだね

気づく子も何人かいました!

また羽子板で遊びたいね♪

 

 

そして、パープル名物☆

初めてのフリータイム!

 

フリータイムは集合時間に

集まることが大切なので

ひで先生の時計クイズをして

時計の読み方をまず確認しました!

 

3学期からの新しいチームで

事前に話し合って決めたリーダーを中心に

何をして遊ぶのかを話し合います。

 

「ポコペンやったらその後がけ登りやろう!」

10分交代でいっかあ!」

などなどみんな意見を出し合い

上手に意見がまとまったところで

フリータイムスタート!!!!

 

 

先生達はこっそり見ていたので

写真がなくすみません。

しかし、みんなの様子を見ていると

「今、◯分だからあと5分遊ぼー!」や

後ろの子を気にして「行くよー!」と

気にかけてくれたり、崖登りでは

「登るところはここからで

降りるところはここからねー!」

とみんなで声掛け合ったり

転んで泣いてしまった子がいたら

「大丈夫〜??」「怪我はない?」

「水筒持ってあげるね」

と優しい言葉をたくさん掛け合い

助け合う姿を見て

先生が何も言わなくても

スタンツで学んできてくれたことが

体と心に染みついているんだなぁと

目頭がウルウルとしました。

 

この日は、天白公園のトイレの前に

12時に集合で時計を見たら

ちょうど12時!

おー!みんな集まれたね。と思ったら

「水筒忘れたー!」「脱いだ服忘れたー!」

と何人かの子が思い出し取りに行き始め

全員が集まれたのは、12時7分でした。

初めてでこれはすごい!!!!!

 

 

そして、最後に困ったことがなかったか。

よかった所はどこか。次回気をつけることは何か。

リーダー中心にチームで反省会をします。

 

全チーム反省会が終わったところで

チームで話したことを

リーダーがみんなの前で報告します。

「散歩してるワンちゃんに夢中で

呼んでるのに全然来なくて困った」

「〇〇君が時間を見てくれて助かった」

「今度は忘れ物がないように

みんなで声をかける」

「リーダーつかれた〜」

とみんなそれぞれ答えてくれました。

 

先生がいなくても少しずついろんなことが

こなせるようになっているみんな♡

「できるんだ!」と自信につなげ

色んなことに挑戦していく

意欲に繋がってくれると嬉しく思います。

残りあと5回!楽しみにしています♡

 

1月後半に入りスタンツ最後の鬼制作☆

この日は材料集めということで

葉っぱや木の実など自分が

鬼の服で使いたい材料を調達します。

 

制作開始〜!!!!

まずは米袋に習字で名前を書きます。

みんなお正月制作もたくさんやってきたので

習字も段々お書き慣れてきたね

 

色塗り開始ー!!!!

今年はみんながそれぞれ思う

鬼を作って欲しいということで

好きな色で色を塗ります。

 

絵の具が乾いたら

拾ってきた材料と

紙皿毛糸モールなどを使って

自分が思い描く鬼を作ります。

 

今回は、鬼の帽子も作るので

みんなで髪の毛作り

髪の毛の絨毯に!!!!笑

 

公園でゲットしたツノを

帽子の土台にツノを貼って

髪の毛もペタペタ

どんな鬼ができるのか楽しみです。

 

手作り鬼さんを豆まきで

披露したいと思っているので

おたのしみに

 

 

今年はどんな豆まきになるのかな!?

涙あり?笑いあり?わくわくです

乞うご期待!!!!

 

P2クラス担任

中野ひでかず

宇野しの

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約