ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【5歳児_年長】お待たせしました!【むらさきぼうし_P2クラス】

みなさんこんにちは!

寒い日々が続きますが、いかがお過ごしですか?ひで先生です!

2022年を迎え3学期が始まり、

むらさきぼうしさん元気いっぱいのスタートを迎えました!

 

そんな中、大変お待たせいたしました、

今回はP2クラスの2021年、2学期の締めくくりブログとなります。

今回も内容盛りだくさんでお届けしたいと思いますのでよろしくお願いします!

では早速参りましょう!!

 

◎Pチャレ前哨戦!崖のぼり修行!!

12月からスタートの『Pチャレンジ』。

内容は『クラスで崖のぼり2021回』と

みんなで『至高のひみつきちづくり』があります。

 

Pチャレスタートの前にウォーミングアップとして相生山へ行きました!

まずはひみつきちづくりをして遊びました。

 

「だれかてつだって~」と声をかけあい、

子どもたちで協力して竹や木を運びます。

時には雨宿りをしながらひみつきちを作成しました。

ひみつきちを作った後はついに崖のぼり!!

たくさんのぼってこれからのPチャレのために弾みをつけたいですね。

雨が少し弱まったところで、さっそくスタートです!


雨を物ともせずにどんどんのぼります!


雨の降る中ではありましたが、

崖のぼり修行を懸命に頑張りました!

こんなに必死な姿を見るとPチャレが楽しみで仕方ありません。

 

そんなPチャレンジの崖のぼりの様子や・・・

ひみつきち作りの様子はこれからお届けしていきます。

どうぞご期待ください!!

 

◎わっしょい!よいしょ~!お餅つき!!

2学期もあと少しということでお餅つきを行いました。

 

まずは恒例!?「お餅は何から出来ているでしょうか?」のクイズ!

「お米」と全員正解し、先生からもらったお米を食べたところで・・・

 

お餅つきの準備が完了!!

杵を持って一人ずつお餅をついていきます。

餅をつく回数はみんなで話し合い、パープルさんの年の数の6回となりました!

みんなかっこよく、可愛くお餅をついていきます!

お餅つきにみんなのテンションは最高潮です!!

先生と子どもたちの「い~ち!に~!さ~ん!」と回数を数える声が

部屋中に響き渡っていました。

パープルさんがお餅をついた後には、先生たちもお餅をつきました。

「何回つこうね~?」と聞いてみると

「100万回!!」とのリクエストが・・・

さすがに日が暮れてしまうので交渉の末に100回つきました。

 

続いて鏡餅を作ることになりました。

お餅を丸めるコツをしの先生から教えてもらっていざチャレンジ!!

「むずかし~」、「おいしそう!」、「ゆきだるまみたい!」などなど

様々な感想を話しながら鏡餅を作りました。

一人ひとりの個性がきらめく素敵な鏡餅が完成しました。

世界に一つだけの鏡餅、お家で飾っていただけましたでしょうか?

 

この日はお弁当といっしょにお餅も食べました!

出来立てのお餅にご満悦の表情です。

伸びるお餅を食べるのに気合が入ってますね~

子どもたちのみでのお餅つきとなりましたが、

年末の雰囲気を味わいながら元気はつらつで楽しみました。

 

◎さまざまな生き物との遭遇!?

2学期の締めくくりには多くの生き物との出会いがありました!

まずは「2021年の干支の牛さんにお礼を伝えに行こう!」ということで

歩いてデラふぁーむへ行きました。

 

園内を散策しているとついに牛さん発見!!

あまりの可愛さに先生もみんなもじっくりと牛を眺めていました。

忘れないうちに「1ねんかんありがとうございました!」と伝えました。

 

その他にも牛の乳しぼり体験やひよこの部屋を見て回りました。

じっくりと動物との触れ合いを楽しむことが出来ました!

 

別の日には八事裏山で生き物さがしを行いました!!

湿地帯エリアで生き物を探していると・・・

「いたっ!!」とみんなで大盛り上がり!!

その正体は・・・

とても珍しい生き物、サンショウウオでした。

なかなか間近で見られない生き物をじっくりと観察しました。

寒さに負けることなく山を駆け回り、2学期を終えました!!

 

 

川遊びから始まり生き物さがし、運動会に秋祭り、凧揚げやお餅つき・・・

パープルさん21人で盛りだくさんの2学期を楽しみました。

 

ひとつひとつの遊びを通して、

困っている子がいれば声をかける姿や、子どもたち同士で助け合う姿が多く見られて、

4月の頃よりも段違いに逞しくなったなぁと実感しています。

パープルさんの心の成長を強く感じる2学期となりました。

保護者の皆さまもありがとうございました!!

 

スタンツの1年も残りわずかとなりましたが、思い残すことがないように

パープルさん全員で最後まで走り抜きたいと思います。

最後になりましたが2022年、本年もよろしくお願いします。

 

 

P2クラス担任

中野 ひでかず

宇野 しの

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約