ブログ&イベント詳細

スタンツ(1・2歳児クラス)【一歳児】おもちつき【桃帽子クラス_MAクラス】

待ちに待ったお餅つき。

初めて入った教室「第一トレーニングセンター」に、桃さんドキドキしているのかなー?と思いきや、とってもハイテンション!先生の期待をいつも上回る桃さんに、今週も圧倒されてのスタートです!

では今週の様子です☺︎

みんなのハイテンションを落ち着かせるため、今日は絵本タイムから始まりました。まさや先生が「絵本読むよー」と言うと自然に集まってきます。

そして、絵本タイムが終わりいよいよ本題に。お餅つきについてお話しますが桃さんはちんぷんかんぷんの様子。笑

それなら本物を見せましょう!

手ぬぐいをまいて準備ばっちり!

「お餅は餅米から出来ていて、みんながいつも食べているお米みたいなものを、ぺったんぺったんすることで、こんなに伸びるんだよ!」と、少し説明をしました。そして、びよーんとつきたてのお餅を伸ばして・・・・・・、

ぽたっと落とす。それだけで桃さんは大爆笑!「皆でぺったんぺったんすると、さらにお餅は伸びるんだよー」と声をかけ、いざお餅つきを開始!

がとても重いので、お友達と一緒に杵を持って餅つきをしようとしたのですが、

やる気マンマンな桃さんは、皆、自分だけでお餅をつきたい様子。結果、どの子も自分だけで、歳の数(2回)をつきました。

ぺったんした後、お餅の良い香りにつられ、みんなでお鼻をくんくん。

においで美味しそうが伝わったのか指を加えている子もいました。

※お土産に入っているお餅は衛生管理を十分にした場所で調理して用意したものです。

 

桃さんのお餅、頂けましたか!?

また、お子様がお餅を食べて、どんな反応をされたか教えていただけると嬉しいです!

 

 

 

さてさて。今日は鬼のお面つくりもやりましたよ。

土台の紙袋に落ち葉をぺたぺた。

ビニールテープをぺたぺた。

絵の具は一人一人好きな色を選んでぬりぬり。

一人一人のこだわりの鬼ができました!

どんな鬼かはお楽しみにー!

日も長くなり、昼間も寒さがやわらいできたので春はもうすぐそこかな?!

来週小さな春を一緒に探そうねー!!

今週も先生たちに元気と癒しをくれてありがとう。桃さん、みーんな大好きー!

 

桃色帽子担任

村瀬、坂本、佐々木、平野

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約