ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】1月12日の活動♪【オレンジ帽子_OAクラス】
3学期が始まってからの子どもたちは、2学期の最後と比べて、
さらにいきいきとしています♪
さて、今週はチャレンジウィーク!
初めてのお餅つき、初めてのマラソン。
初めて続きでしたが、とても良く頑張りました。
【1月12日(水)in 第一トレーニングセンター】
この日は初めてのお餅つき!
まずは、もち米を試食。
「お口の中でお餅を作ってみよう!」
もぐもぐとお餅づくりに夢中でした。
続いて、お餅つきにチャレンジ!
ともや先生のお餅つきをよ~く見て
みんなもやってみよう!!
みんなで一緒にもって
ぺったん!
「重たい~!」と言いつつ
杵を使ってお餅つきにチャレンジ!大成功!
みんなでつきたてのお餅を
「いただきま~す!」
小さく切って、よく噛み噛み。
お茶も飲んで、「ごちそうさまでした!」
さて、お餅つきが終わったら、
マラソンの練習だ!!
よ~い、どん!
と、いつもより長い距離を走ってみました。
最後までよく頑張りました。
マラソン、頑張ろうね!
マラソン練習の次は、豆まきの練習!
ともや先生鬼に向かって、
お豆の代わりに葉っぱで
「鬼は外~!福は内~!」
枯葉を見つけると、飛び込みたくなるオレンジさん。
すっかり枯葉が大好きになりましたね♪
今週も元気いっぱいだった、オレンジ帽子さん。
来週も元気いっぱい遊びに来てね!
来週もみんなのことを待っているよ~!
オレンジ帽子担任 大前ともや(ともや先生)
酒向れいな(れいな先生)