ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児】1月11日(火)13日(木)の活動♪【きいろぼうし_YBクラス】
1月の3週目。
今週の活動は…
■「年中行事おもちつき」
■「第一回マラソン大会」in天白川
楽しい初めてが目白押しの一週間!
わくわく、どきどき!みんなで楽しもう♪
クラス活動の様子はこちら♪
↓↓↓↓↓
■YBクラス
【1月11日(火)/第一トレーニングセンター】
みんなでわくわくおもちつき♪
『まずはお話しを聞こう!道具お名前は「うす」と「きね」』
『やってみよう!ぺったん!ぺったん!』
『柔らかいおもち、いただきまーす!』
【1月13日(木)/天白川】
黄色帽子さん、初めての「マラソン」!
天白川沿いの直線300メートル!
「おててはぐー!あしはちょき!」
準備はok!
『位置についてよーいどん!』
『寒さに負けないぞ!まっすぐ走る!』
『ゴール!』
———————————————————————————
年中行事の「おもちつき」、冬の風物詩「マラソン」。
それぞれの活動に対して、目を輝かせながら、いきいきと取り組んだ黄色帽子さん♪
考える力も目覚ましい成長を見せ始め、活動を行う「意味」も理解できるようになってきました。
1月も中旬、本格的な冬の気候と自然遊びを楽しんじゃおう!
来週もみんなのこと待ってまーす♪
黄色帽子担任 星野(しんや先生)
向井(ともえ先生)