ブログ&イベント詳細

Do曜塾【ウィンターワーク小学生クラス】1日目_キャンプパンを最高のバターで食べよう!!

もうすぐで2021年が終わってしまいます。あっという間の1年間でしたね。

思い残すことがないよう、ウィンターワークでは思いっきり楽しんでいきましょう!

 

3日間あるウィンターワーク!

1日目は「火おこし体験」&「バターづくり」&「キャンプパンづくり」の三本だてでお送りしました。(もりもりの内容です笑)

 

今回、火おこしの方法は全部で5つ用意。

レベル1:サンライター

レベル2:メタルマッチ

レベル3:火おこし器

レベル4:ファイアーピストン

レベル5:火打ち石

(レベル3から難易度が大幅アップ)

火おこし一つとっても色々な方法があって面白いですよね。

 

では、早速火おこしをやっていきます!

見たことがない道具に子どもたちも興味津々!

工夫を凝らしながら、できた達成感を味わう子、諦めずに頑張り続ける子、お友達と協力しながら行う子。

色々な様子を見ることができました。

 

火がついたら次がバターづくり!

バターづくりもとっても簡単で、ペットボトルに生クリームを入れ、シェイクするだけで出来ちゃいます!

元々液体だったものが、物の数分で固まってきます。

形が徐々に変化していく様子はとっても面白いですね。

バターが完成したら、いよいよキャンプパンづくりです。

予め生地は先生たちで用意しましたので、

子どもたちには竹の棒に巻いてもらいました!

自分の分は自分できちんと面倒を見ながらこんがり焼いていきます。

焼き上がったパンに自分で作ったバターを塗って食べます!

 

味はもちろん『最高!!!!』

手間ひまかけて作ったパンは最高だね!

 

バターづくりは家でも簡単に出来ますので、よかったら試してみてください。

 

ウィンターワーク担当 佐藤

 

 

 

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約