ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児クラス】9月22日・24日活動の様子♪【オレンジ帽子_OA】
台風の多い季節となってきました。
今週のオレンジ帽子さんの活動では、雨が降ることもなく、
元気いっぱい遊ぶことができました。
さてさて、もう秋ですね。
秋といえば、『〇〇の秋』。
スポーツ、芸術、食欲、読書・・・
様々な秋があります。
今週のオレンジ帽子さんでは、『芸術の秋』を
体験してきました。
↓↓↓今週の活動の様子はコチラ↓↓↓
【9月22日(水)in 本部園庭】
この日の朝は、みんな大好きかぁ先生が遊びに来てくれました!
みんなで、エビカニクスを踊ったね!

いっぱい踊った後は、
ともや先生のお話を聞いてお外にお出かけ。

園庭に着くなり、どろんこおままごと開始!!



久しぶりのどろんこ遊び、とっても楽しいね!
でも・・・
今日のメインはこっち!
順番に、ドングリに色を付けていきます。


子どもたち1人1人が
「青がいい!」
「ピンクも使う!」
などと、考えながら色を付けていました。



みんな、とっても素敵な世界に一つだけの
ドングリのストラップが作れたね♪
【9月24日(金)in 豊明の畑】
久しぶりの豊明の畑。
周りの景色はすっかり秋でした。

歩いていくときれいなヒガンバナ!

白いお花も見つけたね!

これも大人気!
エノコログサ(通称:ネコジャラシ)



ピョンピョン跳ねている
バッタやカエルも
追いかけて捕まえたね!


前はどろんこの田んぼだったところも、
しっかりとした稲が育っていました。

お米をちょんちょん♪

「同じ色のお花だね!」
とお話ししていました。

秋の自然に触れたオレンジさん。
豊明の畑にはまだまだたくさんの秋があるよ!
もっともっとたくさん探検して触れてみよう!
来週もみんなのことを待っているよ~!
オレンジ帽子担任 大前ともや(ともや先生)
酒向れいな(れいな先生)





















