ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【5歳児_年長】夏のはじまり!【むらさき帽子_Pクラス2組】

 

7月になり季節は夏になりました!

 

パープルさんの活動も

1組さんと2組さんと分かれて

活動することも増え、

ブログを通してもっとクラスのことを

詳しく伝えていきたいなと思い、

パープル2組ブログを始めたいと思います!

 

 

岩崎川で川開き

岩崎川に向かっているバスの中から

「亀だあー!!!」と外を見ると

大量の亀さんが小島で

甲羅を乾かしている様子が!

みんな行きたーい!と少し早足で

下流の亀のところまで行くと

 

「あれっ?いなくなっちゃった?」

捜索だあー!!!!

 

何かいた様子!?

 

川冷たーい!キャー♡

この日はとってもあったかい日だったので

川で泳ぐのきもちーーー♡♡♡

 

去年は泣けちゃったけど

もう泳げるよ!!!と教えてくれる子も

久しぶりの川に水や砂の感触を

味わい楽しんでる様子でした。

 

 

☆オレンジさんとどろだんごデー!

優しく手を繋いで歩幅を合わせて、歩いてくれるパープルさん

「こっちだよー!」

「手繋いでくれないよ〜」

と困りながらも、オレンジさんに

寄り添ってくれてありがとう

落ちないように後ろ向きで支えてくれたり

 

隣に並んで一緒に降りてくれたり

登れない子や困っている子を抱っこしてくれたり

 

「ワニさんってこうやってやるんだよー!」と教えてあげたり

真似っこしてくれた子もいてとても嬉しかったね!!

 

たくさんおめめハートの瞬間を見ることができて

みんな大きくなったなあ〜と感激でした。

小さな先生たちありがとう

またどろだんごもしていきたいと思います。

 

☆岩天川

この日は雨だったので川辺探検の予定が

増水してないとわかると我慢できずに

みんな勢いよくジャーンプ

 

生き物も色んな種類のお魚さんをゲット!

  

 

みんなで泳ぐのってたのしいね〜

「しの先生こっちきて〜!!!」

 

後日、岩天名物滝修行もしたね!

 

 

そして新たに2組さんでウォータースライダーを発見

  

みんな上手に流れる流れる〜!!

うきゃーと大盛り上がり!!

また他のクラスの子にも教えてあげようね♪♪

 

岩天川の上流にも行ってみよう!

  

プールみたいになってるよ〜!!

 

去年とはまた地形も変わり

更に泳ぎやすくなった岩天川

「みてー!こんな風に泳げるよ〜!!」

 

ひで先生の上に乗って大きな亀さん!?!?

 

 

上流には海のような砂浜もあって

温泉を作ったり寝転んだりバカンス気分を

味わっておりました

 

 

☆モリコロパーク

この日はあったかい日だったので

のんびりゆったり遊びました

とびこみをしたり自転車のように漕いだり

泳いだり温泉つくったり

日向ぼっこしたり

好きな遊びをのびのびと!!

モリコロパークたのしいね

また行こうね♪♪

 

 

☆岩崎川のまわり

雨の日も多いこの頃

この日は雨の日探検をしました!

 

歩くとぴょんぴょんぴょんぴょん!と

かえる達が田んぼの方に戻っていきます。

「かえるいたー!」

「足はえてるよー」

「つかまえたー!」

 

とあっという間にバケツの中が

かえるまみれに

いくよー!と言わなければ

ずっとカエル捕りを

やっていられる2組さん

ひとりひとりの個性をそれぞれみんなが理解して

協力しながら一つのことに

夢中になれるって素敵だな〜!!!と思いました。

 

これからスタンツ最後の夏を満喫していきたいと思います

おたのしみに♡

 

Pクラス2組 担任 中野/宇野 

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約