ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児】5月26日(水)28日(金)の活動♪【きいろぼうし_YAクラス】

雨の日、晴れの日、曇りの日。

梅雨に入ると、天候が様々に変化します。

気候の変化と自然の状態を、子どもたちとカラダ全部で感じながら、活動に取り組みます。

 

クラス活動の様子はこちら♪

↓↓↓↓↓

■YAクラス

【5月26日(水)/牧野が池緑地】

ジメジメの気候と思いきや、心地よい風も吹き、過ごしやすい環境。

今日は、緑地公園の自然を体いっぱい感じて遊ぼう!

 

バスが緑地公園に到着すると、黄色帽子さんは、勇んで原っぱを駆け出します。

原っぱの先に見つけたのは、大きな切り株!

手と足をつかって…よいしょ!

私もできるよ!

全身をつかって、よっこいしょ!!

チャレンジしてみよう!

 

身の丈ほどの、切り株にも動じず、かっこよく登れた黄色帽子さん。

 

次に斜面を見つけた黄色帽子さん。

…もう遊び方は知ってるよ!

四つん這いになって、踏ん張ります!

登っていると、自然と笑顔になっちゃう♪

 

降りるのだって、もう慣れっこ♪

おしりでズリズリ~♪

 

黄色帽子さん、集まって何をやっているのかな?

「おりょうりしているんだよっ!」

遊びの共有の一場面♪

 

活動の終盤では、険しい竹林を探検!

列を作って前進!前進!

体いっぱい使って、遊ぶことが出来ました。

 

お部屋では…

自分で身支度して、お友達を待つこともできるようになったね♪

 

【5月28日(金)/天白公園】

今日はみんなで旬の味覚「クワの実」を収穫しに行こう!

出発進行~!

森へ進みます。

「クワの実」はどこだろう?

森に入ると、嬉しくなっちゃう♪

 

森を抜けると、「クワの実」発見!

「クワの実」はどんな形、どんな色、どんな感触?

自分たちで触ってみよう!

感触を確かめながら、収穫。

赤黒く実った「クワの実」に興味津々の黄色帽子さん。

 

みんなで集めてくれた「クワの実」がこちら♪

じゃーん!

集めた「クワの実」は当日に、おかばんの中に忍ばせてあります。

お家でどうぞ味覚を楽しんでみてください♪

————————————————————–

梅雨の気候と収穫を「4時間スタンツ」の中で、目一杯楽しむことができた黄色帽子さん。

荷物の準備や、手洗い、排泄、生活面においても、ゆっくり取り組むことができました。

 

次回からは6月のスタンツ。

「畑」や「田んぼ」「川」など、黄色帽子さんにとっては、初めてづくし。

わくわく、どきどき、自然遊びを楽しもう!

来週もみんなのこと待ってまーす♪

黄色帽子担任 星野(しんや先生)

向井(ともえ先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約