ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児】お外でも!お部屋でも!楽しいことがたくさん!【赤ぼうし RBクラス】

こんにちは。

今週の5月26日は、皆既月食が約3年ぶりにありましたね。

こっこ先生のお家では、雲がかかっており全く見えませんでした。

次は12年後だという事です!

赤さんが中学3年生!?

まだまだ先!と思っていても、あっという間ですもんね。

日々大切に過ごして行きたいと思っています。

 

そして、まさや先生から赤さんにお話はありましたが・・・。

こっこ先生は火曜日に息子の体調が悪くスタンツをお休み頂きました。

お休み頂きありがとうございました。

 

2021年5月25日(火)晴れ スタンツ園庭

この日は最高気温が25度と絶好のお水あそび日和!たのしいことがたくさん!

梅雨入りしたとは思えないくらいの晴れた日で子供たちもウキウキ!

 

まず、お水をためて遊べるところに、スタンツで飼っているカメさんをみんなで観察しました。

カメさんおっきくて甲羅はカチカチだね!

観察が終わったら自分たちが好きなことをして遊びます!

お砂を使ってお山を作ったり、お料理をしたりするお友達・・・。

シャワーを先生にかけたり、植物に水やりをするお友達・・・。

お水にたくさん濡れて遊ぶお友達も!

お弁当が食べ終わったあと少し時間があったので、色紙を使ってクシャクシャに丸めたり、先生が折った紙飛行機を飛ばしてみたりたくさんたくさん遊びました!

 

2021年5月27日(木)雨 赤さんのお部屋

 この日は、大雨。

小雨なら探検に行こうと思いましたが、断念。

『思いっきり、心大解放 新聞遊び!』

普段、お家では禁止?されているであろう新聞紙をビリビリ破ったり、クルクル丸めたり、ブレスレットを作ったり、剣を作って戦ったり(笑)、バイキンマンをやつけたり!

新聞紙なので、手を黒くして目一杯遊びました。

 

 

 

 

 

お部屋中に新聞紙いっぱいになった赤さん。

しっかりお土産袋に新聞紙をお持ち帰り!

決して、ゴミではないので! 子供たちの宝物ですので!

 

 

そして、またまた赤さんの大好きな遊びができました!

それは・・・『み〜つけた!』

お部屋にちょっとした隠れる空間があるのですが、そこに何故だか赤さんが集まっていました。

まさや先生がそ〜っと近づいて『み〜つけた!』と。

すると・・・。

キャーキャー言いながらみんな走って出てきて、また同じ場所に戻るという。

1回目、2回目、3回目、4回目・・・・・。

何回やるねぇ〜ん!

とにかく何回やっても、ほっこり。

可愛すぎました。

その模様です(笑)

 

『赤色ぼうしさぁ〜ん♪』『は〜い!』

来週は、畑だ! 田んぼだ!

目一杯探検しようね!

 

赤帽子担任 村瀬・佐々木

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約