ブログ&イベント詳細

やどうぼうし【やどうぼうし】木の棒まとまるくん【ゆうしんクラス】

またまたこんにちは。

日曜日の昼下がり。

美味しいカレーが食べたいですね。

美味しいカレーといえばキャンプですね。

キャンプで作るカレーって格別な味なんです。

早く子どもたちとその味を味わいたい今日この頃です。

ちなみに、ある書籍でのキャンプで子どもと作るお料理おすすめランキング1位は、、、

「ハンバーガー」

だそうです。

確かに調理工程が多く、中々大変。

そしてお家で作るのも片付けが大変そうですよね。

だからこそおそとで作るハンバーガーが絶品だそうです。

今度やどうぼうし合宿で作ってみようね!

さらに、、、

おそとといえば、「osoto」

スノーピークが提案している事業の一つ。

そんなスノーピークが豊田市の鞍ケ池公園内にオープンするみたいです!

野童でも以前からちょっぴり愛用している「スノーピーク」

いってみたいですね〜。

キャンプ・アウトドアの需要がぐんぐん広がってきてますね。

さて、先ほどやどうぼうし第1回目の活動のご様子をお伝えしましたが、

早速今週のご様子をーーー、ピックアップ!!

2回目の今回は、元々虫探しの予定でしたが、、、

ちょっぴり雨天の予報もあり、、、

さらに、子どもたちからはキャンプグッズを使って活動がしたい!

というあつーい想いが寄せられて、活動変更!

ゆうしん先生と、けんてぃはそんなアツい想いがある人が、子どもであり大人であり大好きです。

そんな人を見ていると自然と共感して、応援したくなりますよね。

やどうぼうしの子どもたちも、そんな人になってほしいですね。

まずは、天白公園で薪となる木の棒や、松ぼっくりの採集からスタート!

子どもたちが持っているのが、薪採集用カバン「薪まとまるくん」

自分のものは、自分でGETしよう!

小さい木から、大きい木、松ぼっくりをどんどんまとめていきます。

薪用のまとまるくん、採集力はバッチリだね。

ギリギリ雨も持ち堪えてくれました。

そして園庭に戻り、集めた薪を使って火起こしスタート!

今回は2人1組になり協力してのチャレンジ。

2回目にして「薪での火起こし」はお手の物ですね。

そして、今回は起こした火で「お湯を沸かす」をチャレンジ!

お湯を沸かすには、火をつけるのはもちろん。

火を安定させる。火力を調整することがポイント。

薪を追加し、火吹き棒を使い上手に火を操ります。

使用しているお鍋もやどうぼうしのグッズです。

チームごとに工夫する様子が多く見られました。

「ぼくがまきをいれるから、○○はぼうをふいて!」

「ひをみてるから、まきをとってきて〜」

などなど、それぞれの子どもたちが主体的に活動に取り組んでくれていました。

火起こしの手順をそれぞれが把握しているからこそ、担当を分ける声掛けが自然とかけれるように。

目に見えるスキルアップに、子どもの吸収力のすごさを実感しました。

興味があることに関しての吸収力は、本当にスポンジのようですね。

本当にやりたいことだから吸収できることもあります。

子どもたちの中でその気持ちの差があることは当たり前のことですが、

一つのクラスとして、誰1人その他の行動を取ることもなく

活動に対して、ピカイチの集中力を見せてくれました。

その後は、チームごとに「わいた〜!」と

続々とミッションクリアの報告が飛び交います。

お湯が沸いたら、今回はチョコバナナを作りました。

チョコレートを溶かして、それぞれバナナにつけて、、、

はい!完成☆

ん!?しっかりつまみ食いもしながら、最後まで良く頑張りました☆

チョコバナナって何故かテンションが上がりますよね。

お祭りを思い出すからかな?

口につくチョコレートもキュートですよね。

ご馳走様をした後は、今回はしっかり後片付け。

キャンプって後片付けが大変。

ちょっぴり飽きちゃう子もいましたが、

せっかくの自分のグッズ。

ものを大切に使う。そんなところもしっかり伝えていきたいと思います。

そんなこんなで、2回目の活動も帰りの時間に。

もっとじっくりグッズにふれてほしいな〜。

もっと遊びたいな〜。

2時間半でも足りませんね。笑

もちろんスタンツのアフタースクールとして外遊びは大切にしながら、

前半はグッズに触れる時間を伸ばしていきたいと思っています。

来週はクッカーを使っての「yadocooking」

よもぎだんご作りにチャレンジしたいと思います。

お楽しみに!

おしまいまい

川合

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 野童 -yado- Facebookページ
  • スタンツブログ
  • リクルート情報
緊急連絡網 マメール

ページトップへ

お問い合わせイベント予約