ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【2歳児】4月13日(火)15日(木)の活動♪【きいろぼうし_YBクラス】

先週の「バス活動」を経て、今週から「クラス活動」が始まりました。

黄色帽子さんとして、初めての活動。

わくわく、どきどき、先生ってどんな人、スタンツってどんなところ?

みんなで一緒に遊ぼう!

 

クラス活動の様子はこちら♪

↓↓↓↓↓

■YBクラス【4月13日(火)/天白公園】

さあ、YBクラス活動初日。

どんな様子や表情でやってくるかな?

まずはみんなで活動バスの中に乗り込みます。

わくわくの子、どきどきの子、ぼーとってしている子。

表情は様々。

手遊びや絵本、おせんべいでドキドキの心を落ち着けよう。

 

リラックスできたら、お外に出てみよう!

本日はあいにくの雨。でも、みんなが外に出る時には止んでいたね。

まずは先生の近くに集合!みんな集まったかな?

はじめの一歩!

原っぱを「ちょうちょさん」になって、走ってみよう!

ひらひらひら~♪

バスを降りて、ゆっくりお散歩。

先生に付いて、とことこ自分の足でしっかり歩きます。

 

木の下にきてみると…

木々についている雫がパラパラ、ケタケタと笑顔になる黄色帽子さん。

おててが濡れたアピール♪

 

歩いていると、大きなお池を発見!

みんなで「やっほー!!」。

池の周りを歩いていくと…

雨の日の楽しいスポット「水たまり」。

列を作ってじゃぶじゃぶ、バシャバシャ、楽しいな♪

 

クラス活動初日、ゆっくりまったりお散歩できました♪

 

■YBクラス【4月15日(木)/天白公園】

クラス活動初日を終えて、2日目。

今日は晴れました。

 

朝のバスの中。

子どもたちの様子を伺うと、ワクワクの気持ちが大きいみたい♪

よーし、今日は広い原っぱへ出掛けよう!

「ちょうちょさん」覚えてる??

一緒にひらひらひら~♪

始まりから笑顔がはじけます。

ドキドキしているお友達に、そっと手を差し伸べる男の子。

素敵だね♪

 

小高いお山に着きました!

みんな声を出そう!「やっほー!!」。

みんな元気いっぱいだ!

 

森にも遊びに行くよ!

森には落ち葉がいっぱい。

落ち葉で遊んでいたら、先生はいつの間にか、落ち葉まみれ(笑)

 

森の斜面。

自然の滑り台にもチャレンジ!

ナイスチャレンジ!

列を作って、おしりをズリズリ~!

素敵に滑れたね。

 

活動の中で、たくさんのお土産も拾ったよ!

「セミの抜け殻」

「ドングリ」

「大きな木の枝」

「白い春のお花」

「タンポポ」

 

2時間の短い時間でもたっぷり遊べたYBクラスのお友達でした。

——————————————————————————

クラス活動初週から、様々な表情を見せて遊んでくれた黄色帽子さん。

来週も元気いっぱい天白公園で遊んでいきます。

ドキドキの心を落ち着けながら、ゆっくりスタンツに慣れていこう!

来週もみんなのこと待ってまーす♪

 

黄色帽子担任 星野(しんや先生)

向井(ともえ先生)

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約