ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【2歳児】赤さん はじめの1歩♪【赤ぼうし RBクラス】
こんにちは。
赤ぼうしさんとしての活動が始まりました。
この日をまさや先生もこっこ先生も首を長くして待っておりました。
たくさんの不安や心配があったと思いますが、笑顔でお子様を送り出して頂き本当にありがとうございます。
朝のバスを見て大号泣、バスの先生に乗せられて行くお友だち、笑顔でバスに乗って行くお友だち、いろいろな朝のドラマがあると思います。
この赤ぼうしさんの活動ブログは、朝のバスからスタンツに到着をして、赤さんの活動バスに乗る時から帰るバスに乗るまでの物語。
毎週1回投稿させて頂きますので、是非お楽しみにしていて下さいね。
【2021年4月13日(火) 小雨 天白公園】
赤ぼうしさんとしての初日。
朝から雨が降っていました。
しかし、赤さんが天白公園に到着する頃には雨が止んでいたので、天白公園の森へお出かけをしました。
泣けちゃうお友だちもいましたが、やっぱりお外はみんなの心を安心させてくれたのか涙も止まり、抱っこのお友だちもいましたが、全員がそれぞれ自分のペースで自分の足で大冒険の1歩を踏み出しました。
まさや先生が白いお花を見つけてくれ、見たね。
とってもきれいだったね。
こっこ先生が大きな木の枝を揺らし、葉っぱに付いた雨粒を落とすと『わぁ〜』と集まってくれた赤さん。その光景を眺めるお友だち、触ろうとするお友だち、たくさんの表情がそこにはありました。
天白公園からスタンツに帰る赤さんのどんぐりバスの中。
朝は不安とドキドキでいっぱいだったお友だちも遊び終わった後はニッコリに。
少し地面が雨で濡れていたこともあり、雨の日の森の独特な香りに包まれた赤さんの初日でした。
【2021年4月15日(木) 晴れ 天白公園】
今日はいいお天気。
今日は、前回よりもたくさん歩こう!と元気よくバスから降りた赤さん。
森の中へと歩きます。
まさや先生が落ち葉のシャワーをやってくれると、赤さんもやり始めます。
お友だちがやると、『僕も私も!』と楽しそうに始まりました。
途中で『赤さんには少し急ではない?』と言う斜面が!
こっこ先生がわんちゃんの様に四つん這いで登り始めると・・・。
赤さん全員・・・
.
登ってしまいました!
やっぱりたくさん動くとお腹が空きます。
みんな大好きなおやつの時間。手を消毒してから頂きます。
そしてそして、まさや先生の絵本付き。
みんなで一緒に青空の下食べるおやつは、格別だったね。おかわりが飛び交いました(笑)
『スタンツに来てくれるだけで◎』と思っていたまさや先生とこっこ先生でしたが、赤さんのお友だちがこんな素敵な笑顔を見せてくれたり、大泣きして自分の気持ちを出してくれたり、甘えてくれたり・・・。
これからが楽しみでしかありません。
この1年『スタンツ楽しい!』と思って頂ける様に盛り上げていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。
『赤色ぼうしさぁ〜ん♪』 『は〜い!』
来週も2時間スタンツ、元気いっぱいでスタンツ来てね。
まさや先生もこっこ先生も元気いっぱいで待っていますね。
赤ぼうしクラス担任 村瀬・佐々木