ブログ&イベント詳細

コンテンツトップ表示【1歳児】春の森とお友達♪【桃ぼうし_MAクラス】

こんにちわ。

2月3日に立春を迎えまして、暦の上ではもう春ですね!

なのに寒い日が・・・。

しかも、桃さんがお出掛けした2月3日(水曜日)は、雪が降ってくると言うお天気でした。

それでも子供たちはとっても元気に遊んでいました。

その2月3日(水) 牧野が池緑地の様子をお届け致します。

 

 桃さん、初めての『牧野が池緑地(302沿い)』。

到着すると大きな芝生の広場が!

まずは、体を温めるためにみんなで走ります。

そして、大きな屋根のあるお家を発見。みんなで走って移動します。

その横には、大きな切り株が!

登ってはジャンプ! 登ってはジャンプ!

『やりたい!』の気持ちに火が付きます。

転んでしまったお友だちを助ける場面も。

そっと手を差し伸べるお友だち。『大丈夫?』と優しく声をかけるお友だち。心配そうに寄り添うお友だち。

自分が困った時、転んだ時にお友だちや先生がやってくれた嬉しかった事の種が少しづつ芽を出し始めました。

 

そして、森の中に探検にも。

大きな湿った木には、この時期虫さんが寝ている事も子供たちは覚え、木をめくって観察。

ハサミムシさんが数匹。

そして!

ジャーン! カタツムリさんもおりました。

 

そして、何やら木をみんなで集め始めました。

何を作っているのでしょうか?

力を合わせて!

そう、『桃さんハウス』

玄関?には、先ほどの『カタツムリさん』のベットも作って、『また金曜日に来るね。お留守番よろしくね。』と。

 

桃さんハウスを後にした桃さんは、立っては登れない斜面をライオンのポーズで登って

お尻ズリズリ〜。

  

                       

      

この日、『短パンだけ履いていなかったわ!』・『ズボンの着替えをしてきたわ!』

これが理由でした(笑)

 

小さい小さい桃さんですが、たくさんのパワーで目一杯遊んでおります。

『楽しい!』をたくさん経験させてあげられる様に私たちも桃さんに負けない様に楽しみます!

 

桃帽子クラス担任 星野・坂本・佐々木

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約