ブログ&イベント詳細

スタンツ(スクールクラス)【4歳児_年中】秋の虫探し&初の山ソンに挑戦【黄緑ぼうし_Lクラス】

こんにちは!

今回のきみどりぼうしさんは

秋の虫探しと山ソンに挑戦!

 

10月27日

いざ八事裏山へ

中々難しい????あれれ…(笑)一本橋難しいけど

15分以上ここで遊んでいたね☺

そして、ここには何かいそう!幼虫発見!続々と見つけれたね☺

 

今年はすりばちの崖が登れなかったのですが

色々な場所に小さな崖があるから

どこでも遊べちゃう!

 

10月28日

初の山マラソンに挑戦!

前日に、どこを走るのかを下見

今度は、子どもたちだけで走ることに挑戦「えいえい、おー!」普段とは違う砂利道や、でこぼこ道。

マラソン道を走るより遥かに険しい道のり

何度も下見で、どこが走りやすいかを

確認して、いい成果が出た子もいました!

「山でのマラソン」

実は危険も伴います。

しかし、普段の活動を通して「自然の厳しさ」「自然の中の危険」を

学んでいるスタンツっ子ならではの、できる活動でした。

遊びながら、楽しみながらきみどりはパワーアップしています!

よく頑張ったね!また挑戦しようね!

 

11月4日

大高緑地公園へ

ザリガニの産卵時期なので探しに…の前に、ちょっとひと遊び???? 外は気持ちよくて、ついついゴローンとしていたね! 沢山のすすきに囲まれて、お土産いっぱい 坂道でおしりすべり大会! 疲れちゃったかな?(笑) コロコロ誰が1番早く転がれるかなあ?

 

そして、いざ本番!ザリガニ釣りへ!

前回この場所では、釣れなかったザリガニ

今回はいかがでしたでしょうか…?

しっかり捕まえてくれました~さすがです????

全部で8匹とよく釣れました!

前回でも書いた、じっくり待つ「釣り」

前回の復習を踏まえて、じーっと待つ子どもたちが

心なしか増えたかと思いました。

山マラソンでは、早く走れるために

「毎朝練習してるんだ!」と

スタンツに行く前に走る練習をしている子もいました。

少しずつの努力が、次の成果に繋がるように頑張ろうね????

 

 

きみどりぼうし 担任

 川合・外谷

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約