ブログ&イベント詳細
スタンツ(スクールクラス)【年中_4歳児】食欲の秋!【しろ帽子_Wクラス】
秋といえば、スポーツの秋!読書の秋!
私はこれです(笑)
食欲の秋!!!
日本人の食卓には
欠かすことができない大切なお米!
普段当たり前に食べているお米ですが
みんなでお米を収穫して
お米作りを体験しました☆
その前に、もみ殻広場を見つけ
見て触るだけでは、おさまらず(笑)
いつの間にか、かけあったり埋もれたり
バッシャーン!!!
遊びすぎて、身体中がもみ殻だらけに(笑)
けんてぃーにカマの使い方を教わって
いざ、本番!!!!!
脱穀前に先に自分が脱穀して稲刈りする強者も!!
たくさん刈れたね♡
帰りのバスの中で爪を使いながら、一粒一粒皮を取ります。
「お米って大変なんだね〜」
「お弁当残さず食べるー!」
翌日、台風の影響で雨だったので
牛乳パックを使って、チームに分かれて
脱穀、もみすりをしました!
もみすりできなかった分は、お家にお土産に♡
お家でもみすりをして、お弁当に入れてくれたり
「お家で食べたよー!」という子もいて嬉しかったです。
ありがとうございました!!
お米作りの大変さ、大切さ、ありがたみが
少しでも感じてくれたらと思います♡
そして、もう一つの秋の味覚といえば
サツマイモです☆
今年は、初めて愛知牧場に行って
収穫体験をしました。
みんな真剣です☆
ヨイショ!ヨイショ!
やったー!取れたよー!!!!
「とったどー!」
大きいおいもさんが出てきてびっくり!
ひょろひょろおいもも♡笑
30分くらいかかってみんな収穫することができました!
よくがんばったね♡
あいち牧場といったら
秋の桜コスモス♡
コスモス畑でチーム写真☆
久しぶりにもどってきてくれた
お友達もいたのでみんなそろって
白色帽子さん「はーい!」
秋を大満喫することができました!
次は、秋の大イベント「運動会」
お楽しみに♡
しろ帽子担任 佐藤/宇野