ブログ&イベント詳細
GEKKO【GEKKO】GEKKOわっしょい祭り〜おひでクラス〜
9/26(土)GEKKOわっしょい祭りが開催されました!
ご参加いただきましたおひでクラスのみんな、送迎してくださったパパママも本当にお疲れ様でした。
GEKKOのある金曜日はよく雨が降っているので、今回も天候を心配してました。
そんな中、予報は晴れなのに…
なぜかおひでクラスの出発の時だけ
どんよりな曇り空になっていて心配をかけてしまいました。笑
そんな心配もよそに子供達みんなは元気元気!!
そしてバスに乗り込んだら太陽さんも顔を出してくれました。
さーて、ここからは「おひでクラスわっしょい祭り」の活動をご案内します。
みんなが遊んだ様子、是非ご覧くださいね!
今回は三重県菰野町まで遊びに行ってきました。
朝明緑地に到着すると秋の味覚栗に遭遇
みんな興味津々です

草むらをどんどん進むと現れるのは…

こんなに素敵な水遊びスポット!!
到着した途端、思い思いの遊びがスタートしました

男の子たちは、土木作業に夢中

「ここに川をつなげようよー」って大盛り上がり

女の子たちは何やら楽しそうにお話をしながらお山づくり♪

こちらは滝修行3連発!!



そして、大好きな飛び込みスポットも


みんな水遊び納めを思いっきり楽しむことが出来ました
その後は原っぱ遊びでフリータイム
大好きな虫を探したり

「虹が出たよー」の声の先には大きな虹が出ていました
(画像が悪くて見えにくくてすみません…)


さあ、次は尾高観音へ

猫じゃらし持ってルンルン♪

ここでは秋の夕方のお散歩を楽しみました

そしてみんなでお参りも

夕暮れ時、みんなでお弁当タイムです
いつもと違った涼しい風を感じながらのお弁当は格別!!
こんなに顔もクシャクシャに。笑


お弁当の後は秘密の場所で夏の終わりの花火


打ち上げ花火もバスから見ましたが
「ロマンチック〜♡」と言って大盛り上がりでした!
帰りのバスはみんなおやすみモード


お迎え時は到着が遅くなり、お迎えに皆さんには大変ご迷惑をおかけしました。
帰りも21時を過ぎていたし、帰宅後はみんな寝ちゃったかな?
また自宅でもGEKKOわっしょい祭りのこと聞いてみてくださいね
次回のGEKKOは、通常通り10/2(金)大高緑地でソリンピックとなります!!
10月以降もたっぷり秋の自然遊びを満喫してきますね
GEKKOおひでクラス 米本あずさ






















