ブログ&イベント詳細

スタンツ(1・2歳児クラス)【2歳児】ちいさなちいさな秋探し!【オレンジぼうし_OAクラス】

こんにちは、日ごとに朝晩の寒暖差も増してきて

だんだんと秋らしくなってきましたね。

川の遊びも終わって寂しい気もしていましたが、

9月の中旬から過ごしやすい気候になって

みんな急に動きがアクティブになってきましたよ!

では、9月3週目と4週目のOAクラスのみんなの様子です。

是非、ご覧くださいね!

9/16(水) 天白公園

やってきました天白公園

秋、この時期になるとみんなに心を鷲掴みにして離さないもの

そ・れ・は…

どんぐり!!

今日も沢山のどんぐりを発見!!

見つけたら先生にもプレゼントしてくれます

木の実拾いをした後は、原っぱでかけっこ

お山に登って「よーいどん」の掛け声で

いっせいにみんなが走ってきます

虫取りあみも使いたいお年頃なようです

その後は日陰でゆっくり遊ぶことに

大きな水たまりを見つけてみんなでお料理ごっこの始まり始まり

こちらは、一生懸命根っこを抜いています。

なかなか手強い様子…

この後のお弁当はお外でしたが

「みんなとお外で食べると美味しいね」

が子供たちから聞こえてきました!

先生たちにとってもすごく嬉しい日になりましたよ

 

9/23(水) 豊明の畑

久しぶりに行く豊明の畑

みんなどんな発見があったのかな?

まずは、コオロギ発見!

みんな生き物には興味津々!!

他には、タニシ・アメンボ・ザリガニなどを見つけましたよ。

少しずつお兄さんお姉さんになってきたみんなは

帰りは生き物の入ったバケツを運んでくれました

ありがとう!!

 

 

 

 

9/25(金) 天白公園

雨が強かったので

今日は行き場所を変更して天白公園に行きました

まずはズリズリ〜♪なんていう長靴の音が楽しくなっちゃって

笑顔でお散歩

原っぱに到着すると今日もどんぐり探しです

用意していただいたお土産サコッシュも大活躍!!

この秋からこのサコッシュを使って沢山のお土産と

ワクワクを持ち帰りたいなと思っています

その後、子供たちから自然と崖登りが始まりました!

これには先生たちもビックリ!!

雨の日だってこんなの笑顔になっちゃう

水たまりにもこんなに笑顔で入っちゃうオレンジぼうしさん

夏の川を越えて本当に遊び方が変わってきたように感じます!

そして、9/16(金)には身体測定も行いました。

みんな大きくなってたかな?

今週からも秋の遊びを沢山用意していますので、

是非みんなお土産サコッシュも持ってきてくださいね!

 

最後に。みなさんからお預かりしていました敬老のお手紙は

9/21敬老の日までに郵送をさせていただきました。

中には夏の写真と担任二人で作ったマグネットを同封させていただいています。

またおじいちゃんおばあちゃんとのエピソードなどもありましたら教えてくださいね!

オレンジぼうし 中野ひでかず・米本あずさ

 

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約