ブログ&イベント詳細
わくわくGENKI塾 Cクラス【わくわくGENKI塾 Cクラス】竹の箸を作ってみよう!
今回のGENKI塾Cクラスの活動は、2週にかけて竹の箸づくり!!
みんなが普段、お家で何気なく使っている箸を手作りしていきます。
まずは先生からやり方を教えてもらって…
箸づくりスタート!
黒く染めた竹を、白くなるまでピカピカに磨いていきます。
自分の口に入るものなので、みんな一生懸命磨いていきます。
年長さんはナタと小刀、年中さんは小刀にチャレンジしました。
ゴシゴシゴシゴシ・・・
「白くなったかな?」
「あっ角を磨いたらだんだん丸くなってきたよ!」
「黒いところがたくさんで磨くの疲れるなぁ。」
「子どもたちから様々な声が聞こえてきます。」
真剣に磨く姿はまさに職人!!
出来上がったものはこちら!
7月4日に作った、野菜スタンプの箸袋に入れて完成!
作った箸でゲームもしました。
箸の練習中の年少さんは悪戦苦闘!
今回作った箸でお家で練習してみてね。
今回の活動で1学期は終了!
次回は8月3、4日の夏季集中での活動です!
お弁当の持参をお願いします。
次の活動も、みんなが笑顔で来るのを、先生たちは楽しみに待っています!
わくわくGENKI塾Cクラス
担当 和田遥菜