ブログ&イベント詳細
わくわくGENKI塾 Cクラス【Do曜塾】2020年度 わくわくGENKI塾 Cクラス
みなさんこんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
外の桜の木は葉桜になってしまいましたね。みんなと見れるのを楽しみにしていたのですが……。
コロナの話をしていると暗くなってしまいますよね↓↓
しかし、「病は気から」楽しくいきましょう(^○^)
今日は、予定していた活動「タンポポの天ぷら」を紹介です!
春、子ども達が一番集めるお花、タンポポ。
実は食べれます!
食べる所は、黄色いお花ではなく葉っぱです。
まずは葉っぱを集めます。
葉っぱを洗って、キッチンペーパーで水を拭き取ります。
天ぷら粉をつけて、180℃位の油でからっと揚げます。
塩をふって完成!
これがとっても美味しい!
是非この休講期間中に、お子様とお試しください!
春にはタンポポ以外にも、食べられる野草がたくさん!
ツクシやヨモギ、オオバコ等々見るだけでなく、味覚でも春を感じてみてはいかがでしょうか?
5月は、みんな大好き「桑のみ」がなる時期です!
みんなと元気に会えることを、Cクラスの先生達は楽しみにしています。
わくわくGENKI塾
Cクラス担当 筒井