ブログ&イベント詳細
スタンツ(1・2歳児クラス)【赤帽子RBクラス】トコトコ歩いて公園へ行ってみよう!
先日は、稲刈り行事ありがとうございました!
少し日差しがあり暑かったですが、皆様のおかげ楽しく行事を過ごすことができました。
持ち帰った「稲」は「精米チャレンジ」や「ポップライス」など、ぜひ活用してみてください!
さて本日の活動は…天候が不安定。
晴れたり、曇ったり、時には雨が降ったりと、様々でした。
そんな天候の中、赤帽子さんも同様に?様々な姿を見せてくれました♪
活動の様子はこちら!
お外が強い雨だったため、まずはお部屋で工作。
まーるくなーれ、わーになれ♪
今日は、ペットボトルにドングリを入れて、「マラカス」を作ろう!
ドングリを入れて、テープも貼り貼り。
できたー!と横一列に♪
できた「マラカス」を使って、みんなでセッション!
先生の吹くハーモニカとマラカスで「カエルの歌」を弾きました♪
大盛り上がりのみんな!
工作をしていたら、いつのまにか雨が上がったね。
せっかくだからお外へ行こう!
今日は歩いて、公園へ。初めてなのでドキドキ。
お手手を繋いで出発!
歩道をしっかり歩けている赤帽子さん!
間を空けないように、トコトコトコ。
公園に到着!
雨上がりで「カタツムリ」がいっぱい。
お手手で捕まえて、「みてみて〜」と赤帽子さん。
みんなで柵に登って、「ヤッホー!」
たっぷり遊んだら、スタンツに戻ろう!
そして今日は、お外でお弁当!
小雨や風があったけれど、「きもちいい!」と声をあげる子どもたち。
もぐもぐお弁当を食べれました♪
お部屋での工作にはじまり、初めて歩いて公園へ行ったり、お外でお弁当など、内容の濃い一日となりました。
公園への道中。道路を歩く際は、多少のばらつきはありましたが、先生のお話を聞きながら、車の往来などに気を付けて、無事公園にたどり着きました。
1学期ではやりたくても中々、実行できなかった活動がすんなりできる様子に、大きな成長を感じました。
次回から「山」での活動が始まります。
「山」ではどんな出会いや遊びが待っているかな?
お楽しみに♪
赤帽子クラス担任 星野真哉