ブログ&イベント詳細
スタンツ(1・2歳児クラス)【RAクラス】日々成長!
最終日、川遊びで締めくくることができ、スタンツらしい一日を過ごせました!
川に入るまでの道のりにたくさんの生き物に出会い、子供達は夢中でじーっと眺めていました。
ナメクジ発見!
触るのはちょっと怖いけど興味津々の様子。
コチラは必死にダンゴムシを探しています!
発見!手のひらに乗せてじーっと観察して、自分で見つけたことが嬉しかったようでご機嫌でしたよ!
水たまりだってへっちゃらです!
いざ川へ!
目一杯お水を掛け合いっこしたり、お水の中をお散歩したり川を満喫しました。
そしてー、今日で一学期終了ですね!ありがとうございましたー!
毎日、朝の支度やお着替え、バス乗る乗らないと朝一から大変だった方もいるかと思います。
色んな想いはあるかと思いますが、スタンツ中はとても穏やかで笑顔の花咲く赤帽子さん。
3ヶ月本当によく頑張りました。
子供達が今日まで頑張れたのはお父さんお母さん、ご家族の方々のお陰様です!
毎日笑顔で送り出して頂き、ありがとうございます!
4月スタートはたくさん泣いている子が多かったからか、最近はとてもまとまっていて、落ち着いて活動を楽しんでいますよ。
しんや先生がお話するとしっかりと聞いて絵本や手遊びを積極的にやってくれたり、「これしよー!」と遊びの提供するとなになにー?とみんながついてきてくれる。
私たちが毎日楽しく過ごせたのも、こどもたちの笑顔のおかげです。
寂しくってなける時だってもちろんありました。でも、自分で切り替えて楽しもうとするこどもたちは立派です。
少しずつスタンツが安心できる場所になり、先生という存在を覚え、「しぇんしぇー」と呼んで甘えてみたり、
先生が絵本読んだり、手遊びをする真似っ子してごっこ遊びをはじめたり。
自分たちで考え行動出来る赤帽子さんはみんな目がキラキラしていました!
少しずつ言葉数も増え、お話できることでコミュニケーションがぐんと増えたように感じます。言い間違いもこの時期ならではの面白さとして、楽しくトークさせてもらっています。
そして、何より名前を覚えてくれた子供達が増え、嬉しい限りです!!
梅雨が明けると、暑い日が続くと思います。
体調に気をつけて楽しい夏休みをお過ごし下さい。
次のスタンツは夏期集中8/1〜です。
おやすみが長いので、またふりだしに戻ることも予想されます。
連続通園なので嫌がる日もあるかもしれません。
スタンツの服でなくても大丈夫です!
パジャマで来ても構いません。
一学期と変わらず笑顔で送り出してくださいね!
休み明け旅の思い出話や、私生活のこと、たくさんのお話聞けるのを楽しみにしています。
夏休み初日18.日19と継続説明会を予定しています。まだ、検討中の方や少しでも興味ある方は是非足を運んで頂けると嬉しいです。
赤帽子担任 平野美咲